忍者ブログ
家族の事柄、OZのお仕事などなど 毎日の事柄をネタに作成しています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月は大きなイベント

「嫁の誕生祭」があります。

いつも、いろんなイベントを考えていますが、却下され、結局、身近なところで食事となります。

今回も・・・ちょっと遠くのおいしい肉でもを食べに行こうと、日中からそわそわと、

食ベログで調べていたのですが

嫁に話すと、即却下

で、近くに和食屋さんにお出かけて、嫁が注文したのは・・・肉じゃん。・・どういうこと??

メニューを見てたら、やはり肉が食べたくなった・・ですと。

おいらは、サラダそばを注文してやったわい!

帰ってきてからのケーキは夏らしく・・「31」のケーキです。

F1002575.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネームを「ちゃん」で書いてもらって、そのあとに、ろうそくの数が言いにくいってありゃしない。

仕方なく、4本ということで・・・数本、短いのが足りないですけど・・。

さて、しばらくは・・・「誕生日にコレかって。。」といわれても良いように

財布の中にお金を忍ばせておかなくてはいけない・・・。意外と小市民のおいらにとっては

つらい月間であります。

 

にほんブログ村 バイクブログ モトクロスへ   今年はディズニーシリーズが31のケーキに追加されました。

PR

青キップ、きられた後、しばらく、何もやる気がしなくなっておりました。

 

 

夏休みも8月に入ると、一挙に終了が近づく。

ナオキは相変わらず、毎日、塾通い。 しかし・・塾に通っている意外は、こんな状態。

 

くそあつい夏の朝に、ふたり並んで寝ているのは、仲がよいのか・・

ちなみに娘のユライは、最近、やっと、おいらと添い寝をしてくれるようになった。

うれしい限りですが、ちょっとすると、やはり嫁に行ってしまう。

ナオキの場合は、おいらにべったりだったのに・・・こんなにも兄弟で違うものだろうか?

 

ちなみに、ナオキは無事に思春期を向かえ、おいらに反抗をする。 一緒に行動をしない。

と宣言をしていた。  まぁ、それになるまでにいろいろとあった。

おー思春期かぁ・・。 と感慨深く見守っていたが・・・昨日、ディズニーワールドオンアイスに

母親と一緒に出かけた・・・

ちょっと、中途半端な思春期であります。

 にほんブログ村 バイクブログ モトクロスへ   モトクロス、復活するのかな~。

久しぶりに、出身の中学校へ

20年ぶりである。

F1002554.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

多分、輪番が無ければ、行くこともなかったろうに・・かわいそうなナオキ

嫁と一緒にいざ、中学校へ・・

私は、いまさら、ナオキにあh説明もしたくはないが、目的もなしに専門系に進もうとする

ナオキにはストップをかけたい。

と、担任の先生も普通科で教育大学卒なので、工業高校と商業高校の就職などの行く末が見えないそうで

逆に質問を受けた。

「ナオキ君はハード系のコンピュータ関係をしたいと言っているが 工業高校なのでしょうか?」

う=ん。難しい話ですが、工業関係のPC授業と 商業のPC授業は似て非なり。です。

工場、製造などの現場に進路を考えるのであれば、工業高校

事務関係、財務関係などで資格をバリバリに取ることを考えるのであれば、商業高校

PC授業もそれにあわせたものになりますなぁ。

ナオキはコンピュータ関係のハード系(基盤)をやりたいという。 つまり工業系。

しかし、ソフトウェアの開発もしたい。

教えてやろう!! 基盤系ハード系の開発企業は、ほとんど日本にはない!!

ほとんどが海外で組んでしまう世の中。 そんな事を考えるのであえば、vbとか、.netの開発言語でも

覚えたほうが、将来役にたつであろう。

 

ナオキにもどこに行って良いのかわからなく、中途半端な考えならば、素直に普通課に行ってくれ。

目的もないのに、専門系に行って将来を狭めることをしないで

大学に行くときに専攻を決めて、そこで、将来を決めろ。

大学の広いキャンパスで青春を楽しめ。

そうやって育んで、がんばってエリートな会社に入って、ホワイトカラーを進んで欲しい。

そうすれば・・・

 

 

 

そうすれば・・・・・、私の老後が安泰である。

 

にほんブログ村 バイクブログ モトクロスへ    とりあえず、夏の毎日セミナーをがんばっておくれ。

すっかりと、モトクロスの無い休日が当たり前になってきている。

休日は朝6時におきて、モトクロス場に向かっていたのが、うそのように、

気がついたら、9時とか・・・。

堕落してしまっている。

と、思っていたが、そうでもない。

少しづつ、受験生にシフトしているようである。

ちょっと遅いかも知れないけど・・。

夏休みは毎日、塾があるようです。

休日はお盆休みのみ。

これで、少しでも内申があがってくれれば良いのだが・・。

さて、CRF150  どうしよう。

売却を考えないといけないのですが・・・

知り合いには売りたくないですしねえ。

やっぱ、ヤフオクかな。

 

にほんブログ村 バイクブログ モトクロスへ

娘と二人でべランダで狩りをした。

1年前に読めに買わされた、ブルーベリーの木が、忘れもせずに、春になって葉を

出したかと思ったら、ちゃんと実を付けてくれた。

実といっても大きさは立派だが、数にすると、全部で60個ほど。

最初の収穫で60個は良いのか悪いのか・・・

今年で終わりでこれで一万円(購入価格)だったら、ぼったくりである。

さて、ブルーベリーの実で、最初に赤くなった実は5~6個ほど。

ムスメがベランダに出て、興味をもった。

一個、まずは毒見。

甘みはなく・・すっぱい。

ムスメに食べさせてみる。 「おいしい♪」  と

嫁とおなじで味覚おんちのようだ。

なんや、かんやで実った中の赤くなったブルーベリーをすべてムスメが食い尽くした。

この調子だと・・・すべて食い尽くすだろう。

ムスメは、ほかに、赤くなり始めたトマトも狙っている。

 

にほんブログ村 バイクブログ モトクロスへ  食卓に並ぶ前に、なくなってしまう食材たちでありました。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/01 NONAME]
[06/30 oz999]
[06/30 よっくんぱぱ]
[05/17 oz999]
[05/17 やすみー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
OZ999
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
お天気情報
忍者ブログ [PR]