忍者ブログ
家族の事柄、OZのお仕事などなど 毎日の事柄をネタに作成しています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「今日、何が食べたい?それもと外に食べにいく?」
あら、嫁からの質問です。
今日はおいらの誕生日
いちお、気を使っていただいてもらえたようで・・
「外に食べにいくと遅くなるから。。。カレーを食べたいね」

特にカレーを食べたいおこちゃまなわけでもないけど、無難な食べ物。

一日の仕事を終えて、帰宅したのは夜の8時

カレーとマカロニサラダが用意されておりました。

食事してお風呂にはいると、バースデーケーキでハッピーバースデー

ユライがのりのりで歌ってくれます。

うれしいですね。

さて、45歳

人生80年

すでに折り返しに入っておりますが、おいらのこれからの人生

かなり不安を感じております。

個人事業主

フリーターとの違いは税務署に申告してるかしていないかの違いだけ。

看板掲げて仕事しているわけではないので、不安材料いっぱい。

45歳・・

ぐぐって見ました。

45歳 平均貯金額 9,670,000 円  ほほ~みんな貯めてるね。
資産を入れるとこんなもんでしょうね。

45歳~49歳の平均 668万円  これからどんどんあがる年齢ですもんね。
 
そして、面白い記事を見つけた。

45歳定年説

http://www.jnews.com/business/digest/2008/033.html
記事は2008年と古い記事でなんともいえないけど、
ホワイトカラーの派遣業務って・・やはり厳しい状況はいうまでもないですなぁ。

 

にほんブログ村 バイクブログ モトクロスへ   モトクロス・・・来週ぐらいにはバイク直りそうですが。。ナオキ今期最後の試験です。

PR

モトクロスのない、休日。

本日ナオキの受験が1年のカウントダウンとなった。

モトクロスも完全にエンジョイとなり、月一回のペース

昨日は、映画「グリーンホーネット」を一緒に見に行き、

なんだか、モトクロスをやめて一般の人のようになっているが

いやいや、まだこれからがんばってもらわねば受験生くん。

さて・・

昨日はユライとドライブ。

寒い日ですが、海まで二人でドライブ。

目的地は新舞子。

一時間もかからずに気持ちよい海風に当たれる場所であります。

F1002283.JPG

初めての海では

ないはずですが・・・

海の水のしょっぱさに

感動したようです。

「しょっぱい」をなんども

味見して・・オイオイ!

 

 

 

F1002285.JPG

風車がいつのまにか

2基になっています。

ゆっくりと回っているようですが

近くにいくと、以外と高速で・・

風きり音がすごいです。

微風ですが

すごい技術で回っているんですよね

 

広い海浜公園で遊んだら後、帰りの車でぐっすり・・・。

お昼を食べようと思ったのに・・・

夜になったら、うちの母親が現れました。

先日はひな祭りのお金をいただいたばかりなのに、さらに

「誕生日おめでとう」と40過ぎた息子にお祝い金です。

ありがたいですね~

と、いただいた封筒を夜中にこっそりあけてみると・・

F1002287.JPG

 

千円さつが3枚・・・

40過ぎて、おめでとうで3枚はないと

思うのですが・・・

ボケた?

いや、ナオキとか先月のユライの

誕生日には万札が入っておりました。

孫には、万札で、息子には3千円って

子供には、いつまでたっても

冷たい親ですな~・・。

 

 

にほんブログ村 バイクブログ モトクロスへ   まぁ80過ぎた親からお祝いともらおうと思っていませんでしたが・・

家族からのお祝いは・・・あるのだろうか? 明日をまて・・。

金曜日、おいらは休み。

嫁はお仕事。ですので、娘を迎えに・・

F1002273.JPG

 

おいらの顔をみて

飛び出してくる娘は

かわいい者だ。

いつまで、かな...なんて

 

 

 

 

 

さて、

バイク屋さんの近くにある、「ヴォーノ・イタリア」

あちこちに支店があり来月には大府の至学館大学の近くにもオープンするほど

人気のお店。

ちなみに平日では1380円 時間無制限でイタリアン食べ放題。

野菜、ピザ、パスタ、ドリア、飲み物がOK! +300でデザートバーがOKなのですが

待っている間に携帯で、たべろぐページ開いて、注文時に見せれば、クーポンでタダ。

しかし、混雑、はんぱない。待つこと一時間。

やっとの食事です。

F1002274.JPG

私は野菜中心。

 

 

 

 

 

 

 

F1002275.JPG

 

パスタなど、

味が濃くて

塩分が

多いそうです。

量は一回あたり

ハーフサイズ。

人数分、注文できます。

F1002276.JPG

 

おいしいものには目がないですなあ。

あさりのパスタを0.5人前、完食!

 

 

 

 

 

 

 

いや~おいらは野菜ばっかりで・・おなかいっぱいです。

 

 にほんブログ村 バイクブログ モトクロスへ  しかし、待ち時間は何とかしてほしいなあ。おいらは・・徳重のエコカフェがお勧めです。

6日にトラブルが発生し、その後、延々とトラブル対応。

原因の洗い出しは簡単だったけど、その後の復旧に2重、3重のトラブルが発生し、

さらに復旧を複雑にしていきましたが、発生後、一週間し、金曜日の・・いや正確には

土曜日の早朝3時に開放されました。

残業時間もすでに50をはるかに越えてしまいました。

まだ、自分の仕事もやらなければならず、残業分を代休することも出来ません。

さて、久しぶりの休みは、やることがあって、お休みしました。

まず、PCの設定。 正月に購入して、郵送で届き、箱に入ったままです。

そして、本日、届く、テレビラックの組み立て。  100本近くのねじを打つと聞いておりましたので

土曜日の朝の仕事はドリルドライバの購入。

カーマに行くと、狙いのパナソニックのドリルドライバは9800円

ネットだと7800円でしたが、すぐに必要なので購入を・・しかし、在庫切れ。

店員に行くと、ほかのお店にあるそうなので、そっちに移動したら、すぐ近くにカインズホームが・・。

覗いてみると・・なんと8800円♪。 在庫1台。

これは即買い! とレジで喜んでいたら、これまた偶然に、後ろから声が・・。尾崎塾の尾崎さんと

偶然にばったり・・・しばしお話して、お別れ。 なんせ急いで組み立てないと・・。

F1002254.JPG

ドリルの先が別売で

もう一度買いにいったりで

18時から

組み立て開始して

6時間

一人で4時間

途中から嫁が協力して

日付が変わる前に組みあがった。

後は、ナオキが配線し、設置完了!

翌日、おきてきた嫁はビデオの確認を兼ねて視聴・・・VHSビデオの確認です。

F1002262.JPG

 

なつかしいねぇ

スパンク!

 

 

 

 

 

このテレビラック・・・横幅180センチの巨大ですが、お値段は27800円とお安い品物でしたが

理由は簡単。 すべてを自分で組み立てないといけないからです。

プラモデル感覚とドリルドライバで楽しく組み立てました。

楽しい結果は・・・取っ手が2箇所。逆でした・・。まざこれも味があってよいかと。

さて、巨大の荷物の後始末は・・。

F1002255.JPG

膨大な発砲スチロールと

ダンボール

板をすべて保護するので

仕方ないかと・・。

いや~組み立てには達成感ありますなぁ~

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 バイクブログ モトクロスへ   明日はお墓参りと雛人形を見に行かなくては・・・スケジュールいっぱい♪

過去の正月旅行は2日に帰名するのだが、今年はちょっと欲張って、東京まで足を延ばした。

目的は「ジブリ美術館」

残念ながら、3日からの営業の2日に移動し、その日は東京観光に当てました。

ホテルは大橋。

そこから浜松町まで移動し、東京モノレールに乗って、羽田空港の新しい国際空港へ

F1002193.JPG

 

なんだねえ

広い国際空港ですが・・

すっげえ人です。

正月そうそう

なんで、こんなに・・

というくらいの人。

その中の一人なんですけどね。

新しい羽田国際空港、国際線ロビーはそう、セントレアにそっくり、瓜二つです。

温泉はさすがになかったですけどね~。

 

F1002202.JPG

 

次はお約束のスカイツリーです。

まだ、建設中ですが・・

東京は便利です。

羽田から、京浜急行で、成田行き急行

にのれば、一本で行けます。

ついたのは、建物の下。

そこからぐるりと回って、

見上げるタワーに会えました。

 

 

あれっ? なんだか、気のせいか、東京タワーよりも小さいような・・・

気のせいですな。  この日で、539メートル。

F1002201.JPG

すでに200メートルも

超えております。

完成したら登りにくる

というナオキ

おいらは絶対に来ないよ。

 

 

 

F1002205.JPG

そのあと、ぶらり歩いて、浅草まで

サントリーのビッグベンをまじかで

みて、歩いていくと

浅草寺。

すっごい人。

人の波が恐ろしい。

そりゃ、初詣ですからねえ。

飲まれないように、地下鉄にのって、

さっさと帰ってきました。

 

 

 昨年などこも旅行に行かず・・・行けずに我慢の一年でしたので、

奮発してしまいました。

にほんブログ村 バイクブログ モトクロスへ  さぁ、明日は、ジブリです。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/01 NONAME]
[06/30 oz999]
[06/30 よっくんぱぱ]
[05/17 oz999]
[05/17 やすみー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
OZ999
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
お天気情報
忍者ブログ [PR]