忍者ブログ
家族の事柄、OZのお仕事などなど 毎日の事柄をネタに作成しています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こういう時は、素直に墓参りです。

我が家は家族そろって、墓参りです。

そういう癖をつけとけば、ナオキは老後、おいらたちの墓を守ってくれると

勝手に思っています。

墓の近くで、遅めの朝食をすませ、あとは、ナオキを一緒に名駅→栄→大須で

巡ります。

目的は、先日販売された、「ipod touch」

名駅のEIDEN本店で売っているかと思いきや・・無かった。で、栄のアップルストアへ・・。

展示されていました、新型ipod touch

軽くなってカメラが付いて、どんどん写真が取れます。 iphone使っている人は

興味ないでしょうが、ドコモユーザとしては、ネット回線が余っている我が家にはtouchがよいのです。

で、結局・・・・・やはやめました。  こんなもの買っている場合じゃないぞ!とね。胃袋のポリープさんが。

で、栄から大須にぶらりと移動。  次回に続きます。

 

にほんブログ村 バイクブログ モトクロスへ   手術代がわかりませんものね。 取ってすぐ退院だそうだけど・・。

PR

なぜだか、ナオキが観たがりました。

「THE Aチーム」

和名は「特攻野郎Aチーム」ですよね。

40代中半から後半の方は、懐かしい番組。

そんな番組が久しぶりに映画になって帰ってきた。

おいらも観たかった。久しぶりの意見のあったということで、早速、日曜日の朝に出かけた。

レイトショーにしなかったのは、吹替版が朝しかやっていない為です。ハイ。

さて、

もう、ほんと、期待を裏切らない作品でした。懐かしいなぁ。 

富山敬が生きていたら、吹替えやっているんだろうなぁ なんて思いながら、このCGばりばりですが

きれいな合成であっというまに2時間が終了。

いや、これはCGの技術。 本当にやっていたら何兆円とラストシーンにかかっていたと思います。

さて、帰ろうか!とすると、ナオキはショッピングモールの24時間テレビのチャリティ隊が来ていると

いう情報を聞いてきて、そっちのほうに行きたいと・・。

特設ステージには、GOGOキャンプと南40歳 芸名しらないや・・ が来てトークを繰り広げて

おりました。

F1001837.JPG

 

なんか、久しぶりの感じです。

10年前は、こういうイベントで

スタッフをやっていたんですからね

 

 

 

 

 

F1001840.JPG

オイラ的には、

「24」ネタを生で

聞けたのはうれしかったです。

10月からの

「24-ファイナル」

楽しみにしております。

 

 

 

 

 

そんな感じで昼過ぎに帰ってきましたおいら。

車の心配もありながら、ノートパソコンのセキュリティをいじいじしていたら

一日が終わってしまいました。

あーーー、明日、仕事。でも。気合はありません。

にほんブログ村 バイクブログ モトクロスへ   車のご意見・・・・ありませんかねえ?

さて、子供たちにとっても、夏休み後半です。

最後に残っている宿題は、自由研究。

最初は「レールがん」とほざいておりましたが、

それは研究ではないだろう。人が研究して作ったものをレポートするだけなら、

研究とは言わないだろ?という、おいらの意見を理解したのか、却下した模様。

さて、そこで、ナオキが探してきたものはコレ。

magaimg.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

マイコンボードと、光残像キットを組み立てて、文字を浮かびあがらせる工作キット

パソコンにソフトをDLさせて、プログラミングにより、文字、音を自由に変更が可能。

 

これを使いたいので、パソコンを返してほしい。 という願いを受け入れ、取り上げていた

パソコンを一ヶ月ぶりに返してあげた。

ネットに接続して・・ソフトをDLして・・なんたらうんたらしていた。

認識するものの、プログラミングのコンパイル(翻訳)がうまく通らないらしい。

見てあげたが、なんだろね。 ERRORを頻繁に発する。

もう一度、DLからやってみれば? と助言し、ほおっておいた。

夜もふけり・・・23時ごろ。 「出来た~!」 

F1001809.JPG

 

写真では、残像がうまく撮れないなぁ

 

「 I♥U 」 と表示させているのだが・・

 

 

 

 

 

 

そうそう、そういう悪戦苦闘が研究の一歩なのだ。

国語とか数学とか、英語もその悪戦苦闘を乗り越えて、ほしいものぞ!

ちなみにカメラを出すと、娘、ユライも写真撮って~と騒ぎ出す

F1001808.JPG 

いつまで、

こんな感じで

父親と接してくれるのでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 バイクブログ モトクロスへ   今日も朝から、車がパンクだそうです・・・。大変だわねえ・。 =>嫁

今年は本当に旅行もなく、なにか遊びにいくわけでもなく、節約に走った年でした。

いつもなら、河口湖へ遊びにいくのですが・・・

その、いつも行く、河口湖のペンションから荷物が・・

空けてみると、採れたばかりのとうもろこしが・・

F1001800.JPG

 

家計を心配してくれたのか・・

どちらにしてもありがたい事です。

早速、調理して食べてみると!

「あま~~~~~~~い!!」

これは美味ですよ。ほんと!

 

 

 

 

今日は、おいらも、嫁も夏休み最後の日です。

嫁はいろいろとやることがあるというので、ユライとナオキをつれて、科学館へ

ここは小中学生は無料ですので、よいですよね。

ただ、入場口にすっごい列が出来ていました。

無料のナオキとユライを先に入れて、おいらは、チケット購入の長い列へ。

一通り遊びまわり、科学館を出たのが、13時。ナオキはプラネタリウムを見ると

いうので、そのままにして、ユライと外へ・・

F1001798.JPG

 

すっかり、水遊びが

大好きな女の子に育ちました。

先日までは怖くて

近寄れなかったに・・・

逆にこれからが心配ですけどね。

十分、注意しないと・・

20センチほどで溺れ死んだ

子供がよくニュースになっていますから。

 

 

 

 

さて、3時近くになって、家に戻り、夕飯を話をし始めたら、以前から気になっていた店がある

東海市名和にある「けん」というお店。

気になるのであれば、行って見ましょう。今年は節約ですが、食ぐらいは大目にみて・・。

F1001804.JPG

 

見てのとおり、

「ハンバーグ&ステーキのお店」

980円が一番安いハンバーグ

だったでしょうか。

それを頼むと、サラダバー

食べ放題です。

さらにカレーライスも食べ放題です。

おいらなんて、食べ放題では、絶対に損してしまうのですけどねえ。 ええ、見かけによらずです。はい。

F1001801.JPG

 

おいらが頼んだ、

「塩ねぎハンバーグ」

食して、「塩っから~」でした

ですので、トッピングをすべて

どけて食べたのですが、

微妙でしたね。

 

嫁は・・・

F1001802.JPG

ステーキでありますね。

なかなかうまそうです。

比較するならば、

「ブロンコビリー」ですが

あちらの肉はスジが多いです。

こちらは、スジが少なくおいしいそうです。

 

 

一時間後には「完食」

F1001803.JPG

 

まぁ、うまかったですよ。

ゼザートのコーヒーゼリーは

2杯もお代わりしちゃいました。

さぁ、次回はいつ来れるかなぁ

 

 

 

  

にほんブログ村 バイクブログ モトクロスへ   いろいろ満喫した4日間でした。 あとはナオキの夏休みの宿題見直しでしょうか?

休みって速いですよね。

あれやろう、これやろうと思っていたのですが、昼寝したら一日終わりそうです。

土曜日は、大須見学です。

そろそろ新しいパソコンを購入したいのですが、その辺の状況をリサーチに・・

値段の相場は変わらず。新しいCPUとか、グラフィックがどの辺まで市場に

出ているか調べたあと、ナオキを久しぶりのチャオへ。

F1001794.JPG

久しぶりのあんかけスパ

うまいっす!

ちなみに、この夏の新メニュー

「ゴーヤスペシャル」であります。

ゴーヤは少し苦かったですが

あんかけと混ぜて食べると

やはり、

「美味でございます!」

ちょっと値段体制がかわったでありますねぇ。

 

 

午後には自宅に戻り、嫁たちに実家行きを見送り、貯まった録画ドラマを観続け、ついでに

DVD映画も、観始めたら、嫁たちが帰ってきて、短い自由な時間が終了しました。

明日は・・・とうとうお盆休み最後ですねぇ

にほんブログ村 バイクブログ モトクロスへ   DVD映画は「パーシージャクソンとオリンポスの神々」です。変な映画ではないです。

カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新コメント
[03/01 NONAME]
[06/30 oz999]
[06/30 よっくんぱぱ]
[05/17 oz999]
[05/17 やすみー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
OZ999
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
お天気情報
忍者ブログ [PR]