[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
正確には、ハイエースではなく、レジアスなんですけど・・
まぁ、それはおいといて、
月曜日の朝、嫁が出かけたあと、電話がけたたましくなりました。
嫁からです。
駐車場を出て、はじめの交差点で止まってる!って
パンクだそうです。
左後輪がぺちゃんこ・・。 残念な事に写真がない。
直して~。と言ってもね。 補助タイヤ出して直しても
30分かかるでしょ。
汗びしょになっちゃたら、両方とも遅刻ジャン。
という事で、嫁に、
「あんた、こんなときの為に、カードに緊急カード保険つけているでしょ?」
「あっ!」
嫁が忘れておりました。 早速電話をしまして、15分後ぐらいに到着
おいらは、そのまま会社に向かいました。
その後の嫁からの連絡では、問題なく・・・ジャッキで上げて、タイヤ交換でOK!
補助タイヤが、泥だらけだったそうで・・そりゃ、毎回、モトクロス場にいってりゃ泥だらけでしょ。
昼間に近所のジェームスに行ってパンク修理。
付けていた補助タイヤを交換までしてくれましたが、補助タイヤを格納してくれなかったらしい。
なんだか、あと一歩のサービスなのにねえ。
出費は1700円。本当は2200円でしたふが、当日入会したジェームス会員で500円サービス。
レディスサービスもあるからと言われたらしいが・・なんだったんだろうか?
嫁が帰ってきてから、補助タイヤを格納。
オイラが、補助タイヤのサクを落とし、タイヤを格納させ、サクをロック
ナオキが一生懸命、ボルトをまわし、タイヤを格納させていきました。
ちょっとびっくりしたのが、ナオキ・・さっさと工具を持ってきて準備して、そして後片付け。
中2ともなると、やる事が違いますね。勉強もこうだと良いのですけど・・。
あっと、いうまに終わっちゃいました。
よし、せっかく車が直ったから、どこかに食べに行こうか!というと、即効で、
「ダメ!」という嫁
そりゃそうだわね・・・明日からナオキもテストだし。
年も半ば。 今年の会計を軽くしてみると・・・ぐえーーーー恐ろしい結果です。
そりゃ、外食しているときではないわな。
日曜日も朝から、嫁と遅く起きてきたナオキは勉強会。
二人で冗談しながら、勉強しておりますので、たぶん結果は望めないでしょうが・・
「ユライと一緒に出かけたら?」と嫁がおいらを邪魔ぶりする。
いいですとも、出かけますとも・・と言って出かけのは、有松のイオン
以前、やすみーさんも出かけ楽しかったといっておりましたが・・いかがでしょう?
まず、有松のイオン・・・イオンの中でも小さいです。
ネックはたぶん、この狭い道と、踏み切りでしょうね。
もともとは、マイカルが入るはずで、急遽入ったイオンでありましたが、オープン時のお店は
一年でほとんど撤退。
一時、お店がスカスカでした。こりゃつぶれるかな?と思っていましたが、
日曜日言った感じでは、かなり持ち直した感じです。
お店の感じは、イオンという感じよりも、小型ショッピングセンターという感じで地元で言えば
アピタという感じでありますな。
さて・・問題の遊び場所。
子供、15分105円で遊び放題であります。
お得なのか損なのかわかりませんが・・・しか~し初回登録料(カード発行料)に
300円かかります。
そして保護者も料金があります。これは時間制限なく480円。こちらもも初回は初回登録料が
かかりますので大人780(現在はキャンペーンで500円でした)
大人500+子供300円をまず払いまして、遊び開始!
でっかいジャングルジムとボールプールにユライを開放し、おいらはゆっくりと中を見回り・・
奥にコミックがあり、その隣にはカラオケもあり。手前にはマッサージ機。
そしてアーケードゲーム機、それらはすべて無料でとことん遊べます。
おいらもアーケードゲーム機のゴルゴ13に夢中になり、ユライの呼ぶ声が聞こえないほど
夢中になっておりました。
「おまえを牢屋に入れてやる~」
「きゃ=でも簡単に扉があくよ」
なんて事はやっておりませんが
本人はなんだか楽しんでおります。
なんだか、運動神経がよくなる
ようなトランポリンも十分に
遊べるのは良いかもしれませんね。
いいなぁ・・
おいらの子供時代には
こんなところ、なかったもんなぁ
って、45分経過。
支払額は420円 あれ?ちょっとオーバーしてしまったか?
計1220円 一時間近くでこの料金は安いのか?
次回は登録料なしですので、480円+420円=900円
と決して、安いとは思わなく
まぁなんだな。使い方しだいだな。ここは。 というのが率直な感想でありました。
いや~ユライを探しに行った時、手を口にあて、「パパ~」と叫んで読んでいた時は
めっちゃ、かわいかった(*^_^*)。ええ、親バカですとも。
昨日は、電車に乗って、イタリヤ料理を満喫してきました~。
もう食堂車なんて、小さいころからの憧れ~。
ユライも残すことなく、
パンのかけらまで
なめてしまうほど
おいしかったらしいです
いや~うまかったなぁ
スパゲッティのコース料理
食堂車なんて・・・ ありえないですぅ。
ネタはこれ!
名古屋市港区にあります、「オールドスパゲッティファクトリ~」というお店。
外から見ると、巨大な白い箱のお店ですが、中に入ると、アメリカのお店観、たっぷりの作り
そのお店の真ん中にドーンとあるのが、岐阜を走っていた実際のちんちん電車。
すごく良い空間ですけど、通常はセット料金で、1400円ほど。
フランスパン(食べ放題)にスパゲッティとドリンクのセット。
あれ?通常はサラダとゼザートにアイスが付くんだったけ?
実は・・・木曜と金曜日 昨日と今日は、半額!なのです!!
キッズプレートなんて200円。
考えれば、このお店、OPEN当時にすぐ来ましたが、外人さんが指導していましたので
本当にあちらのお店・・と信じておりましたが・・。
日本に3店舗ありますが、それぞれフランチャイズでこちらは名古屋店
藤が丘にもあるそうですが、運営会社は違うようです。
支払いはテーブルチャージ。本当にあっちの感じでありますねえ。
今回の支払いは半額です。さらにその支払った金額も金券で
プレゼントであります。
チップの支払いは必要ありません。
なんだか、すっごく贅沢でありました。
あっ、今日(6/25)もやっているみたいですから、近くの方!急いで~って。
一時間待ち、覚悟でね。
20年以上もたっているのに、建物、お店の古い感じを見せていないのは手入れが行き届いて
いるんだなと感心しましたよ。
新しい仕事の契約が始まって、始めの平日のお休み。のお話。先週のお話なんですけど・・。
時系列が少し変になりますけど・・・
通院の日のお話です。
担当医が木曜ですので、平日の木曜にお休みを取って通院します。
診察前に、血液検査と尿検査。
もう慣れてしまって、手にも注射の跡がしっかり。 なんだか、変な注射と間違われないかと心配ですけど。
さて、実は、今日、ナオキは学校お休み。
野外学習で三日間のあとのお休み。多分、教員の休みの関係なんでしょうけど・・。
で、ナオキも一緒に病院についてきたのだが・・
食堂で朝食。 院内をぶらぶら・・退屈だわな~。
2時間待って、10分の診断。薬をもらって帰途です。
経過順調と言われたけど・・数値は酷く悪くなっているのですけどねえ。どうなんでしょう?
と担当医に聞くと・・・
「そうね~でも、医学でやれる事はやったので、あとは経過を見るしかないです」だって・・なんだかねえ。
さて、文句も言わず待っててくれたナオキ。
お礼においしい物を食べさせてあげよう!ということで、大須のステーキの橋本へ
「まぁ、良いじゃないか!記念だよ、記念。」
あと、どれくらいでこの手の食べ物が食べれなくなるかと思うと、ナオキと一緒に食べた!と
言う記念は残していたいだわねえ。
で、注文したのは・・1000円のステーキランチ!
豪華でしょう?
実は480円のステーキ丼 もしくは600円のステーキトレーを注文する予定が、すでに売り切れ。
中に誘導して座らせてから、売り切れです!だって!
日本人って、そこで断れないから、仕方なく残っているメニューで注文するじゃない。
で、1000円のステーキランチになったのですけど・・。
と、ナオキは感動してくれたステーキランチでしたけど・・筋が多くてね。
ちょっと凹むわ~
1000円であれば、東京キッチンとかに行けばよかったし、メガタウン内のうなぎでも
よかったじゃない?いや、今は吉野家で500円うな丼の大盛800円 こっちの方が良かったかも?
と一人、頭の中を考えながら食していました。
まっ、いいか。ナオキがおいしいっていってたから。
あとは実力テストがんばれよ!~
東海地方も梅雨に入りましたね~。
昨日は帰ろうと、会社を出て、バイクに乗ったとたん、雨が降り始めて・・
まるでマンガのようでした。
マンガといえば、「鋼の錬金術師」
たまたま、テレビで第1話を見て興味を持ったのですが、
そんな、はまるほどでもないけど、気にはしてちょくちょく見ていました。
その原作が今月号で「完結」と、MIXIフレンドに聞きまして、ナオキに買いに走らせました。
久しぶりに購入した月刊誌・・・なんじゃ、この厚さ!。タウンページにまさる
厚さでびっくりしました。
そして、しばし読書。。。。。。。 おーーーー完結!
感動の完結! 言いたいけど・・・言わない!
どうしても聞きたい人、買って~
あとは7月のテレビの最終回を見て~~~。
その「鋼の錬金術師」 最終回にあわせてJPからも記念切手を発売
会社の下が郵便局なので、思わず買っちゃた!
ナオキも気にして見ているらしい・・。
どんな親子なんだ!と思われてしまうのが恥ずかしいけど・・。
そんな娘は、これがお気に入り。
完全にはまっています。一日一回みないと気がすまないようで、
凶暴な娘にならんことを祈るのみであります。。