忍者ブログ
家族の事柄、OZのお仕事などなど 毎日の事柄をネタに作成しています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつも、連休は予定的に行動すればよかったと後悔します。

今回の4連休も木曜日から始まったのですから、計画的にやれば

海外旅行もお安くできたはずですが・・・一人で海外いってもねえ・・・。

で、のらりくらりと・・子供の世話とかダラダラした休日でした。

そして最後の10月2日(日曜日)

この日は、以前から予定していた、自衛隊の見学日。

名古屋市守山区にあります、自衛隊駐屯地で、一年に一回のお祭りです。

開催が微妙でしたが・・・

この日はおばあちゃんも参加して、家族5人で電車に乗って、いざ守山区へ

(多分、内容は、一部、別の方とかぶると思います)

 

昼前に、守山自衛隊管轄の部隊紹介と機体の紹介・・

最後に戦車とヘリが紹介されます。

 

そして、実習公開・・・攻めてきた敵の想定は某国 人民軍。

ビルに入り攻め込む所から開始します。

ドドドドドドドドォ・・・・パンパンパン。マインガン銃がけたたましくなった後・・

「大きな音がでます!注意してください」とアナウンス

「ズドーーーーーーーーーーン!!」と戦車から空砲

F1002661.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すごい音と衝撃波が襲います。

ユライは大泣き・・・。

F1002660.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は、減りが現れて、旋回して終了。

いや~すごい実習公開でしたわ~。

 

 

F1002667.JPG

 あとは、グランドは展示場に

 はや代わり。

 

 気になるのは、自衛隊バイク。

 多分、ホンダ製もあると思うけど

 今日の展示はカワサキ製

 最高速度160キロって・・出る?

 二人乗りなんだろうけど・・・一人のりなんだね。

 

 

 

 

 

 

F1002668.JPG

 なかなか、良いですよ。

 自衛隊仕様のバイク

 ガードはしっかりついて、フレームまで

 自衛隊色でぬられております。

 ピッカピカに掃除されていて

 ばっちり整備されているんですよね。

 整備費用は、国民の税金・・・。

 いいなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

74式戦車も展示。

先ほど、ドッカ~~~ンと打った戦車であります。

近くでみるとすごいですね。

 

F1002669.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし・・・・

 

F1002670.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こうなってしまうと・・・幼稚園に寄付された旧式戦車みたい・・・・・。

 

ちょっと離れたナオキを探していたら、なぜか知らない人とおしゃべりしておりました。

また、なんか、知らない人とおしゃべりして・・・と近づいていったら、くまさんでした・・。

F1002672.JPG

 小さい娘に、

 「ほら、ここから照準をあわせて・・・」

 息子は

 「うっつぞーーーー」

 

 兄妹連携操舵です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  にほんブログ村 バイクブログ モトクロスへ   だれか、CRF150R2の中古相場、教えてください。  

PR

おばあちゃんと一緒に水族館と決めていた10月の初日のお休み。

もともとはおばあちゃんが最初に行きたいという話であったのですが・・

おばあちゃん、忘れて別のお約束を入れてしまった模様・・。

娘、ユライはすでに行く気満々。

ナオキは・・・なんだか乗らない。

嫁は、もともと行かないモードで美容院へ。

仕方なく、娘を連れて南知多ビーチランドへ。

時間が良かったのか、ついてすぐに、いろんなイベントが開始。

ペンギンさんへのえさやり。

F1002645.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イルカとタッチ!タッチ!そこにタッチ! イルカから~♪

F1002646.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

F1002652.JPG

 ペンギンとさんぽ。

 昔のイメージでは

 ただ、見るだけの

 ビーチランドでしたが

 いろんなイベントが行われて

 様変わりしておりましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おいらは娘につれてきてやりたかった、「リカちゃんハウス」

リカちゃん大好きな娘にとっては、ここは天国な場所であろうと・・・。

F1002654.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・まぁそれなりの楽しんでいただけたようですが・・・一時間ほどかな~

もっと何かあると思っていましたが、実際は商品が、自由に遊べるように

置いてあるだけ。

いや~そりゃ、あきるでしょ?さすがに・・。

あとは、イルカショーを見て・・・これが最後に、これでもかと、会場に水をまく。

水をかけられない場所のところにいたのですが、頭からびっしょり!!

急いで、タオルを買って、風邪を引かないようにフキフキ。

あっという間の、5時間でした。

  にほんブログ村 バイクブログ モトクロスへ    明日は休日最後・・どこに行くんだろう。

明日から休みという、水曜日。

世の中は、週の真ん中で週末に向けて、仕事の調整を行う人思うのだが、自動車業界は

有名になった、輪番であります。

電気はなんとかもったものの、金額的にはどうなのでしょうかねえ。

会社では、輪番対応などと会議などを開催して、いろいろとやっている部署もあるようですが

工数的にはかなり余分なものだろうと・・・・

さて、私といえば、ここのところ、静かに自分の仕事に集中できておりまして、、気持ちよい

毎日を送っております。

水曜日、かえってから、ナオキと一緒に、スポーツの秋に挑戦。ということでボーリング場におでかけ

F1002624.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一緒に、ついてきたユライ・・・・まだ、早いね。次回だね

スコア的には、おいらにまだまだ・・・

しかし久しぶりに来たボーリング場。

こんなにシステム的に、すっきりとなってしまったのですね。

F1002625.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3ゲーム980円と格安なボーリングを楽しめたけど、7月にバイクで転倒したときの

肩の痛みが・・・

まだまだ続くのであるんでしょうか?

   にほんブログ村 バイクブログ モトクロスへ  あ、モトクロスもはずさないと・・・・ まぁ、いっか・・。         

 

我慢できず、帰ってきたナオキに、「88」というラーメン屋、行く?

と聞くと、え、福井まで? と答えるところ。。同じ想像していたと思える・・。

 

いや、大須までだけどねえ・・・

 

午前中授業で帰ってきた、ナオキを後ろに乗せて、スクータで大須まで。

F1002613.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、同じ時間でも、営業しておりました。

早速、中に入ってご注文・・・最近は、券売機ですねえ。

ちょっとさびしい気がしますけど、食い逃げ防ぐのは、これが一番ですから・・。

F1002616.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ナオキは普通のラーメン

おいらは、看板商品のつけめん

魚のだしが強くでており、最後に粉末のだしを入れておりますが、これがさらに出しが出て・・

うまいですよ。

基本「ハレルヤ」系でしょうか? あれ、ハレルヤ系のお店は別に大須にあるはずだったけど

F1002617.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんのお構いなしに、ナオキはラーメンをがっつく。

そんなにうまいのか?と途中で交換して食べ比べをしてみるが・・まぁ確かにうまい。

前回の大須で食べた、「肉そば」がとんでもない食べ物だったので、その反動も

あったかも知れない。

パワーを入れて、勉強をがんばって欲しいが・・・最近、ちょっとやる気がダウンしているようだ。

おいおい、コレからが正念場だぞ~。

 にほんブログ村 バイクブログ モトクロスへ   さて、ぶらりと大須を散歩して、88さんをみつけよう。

 

暑かった夏も、もう秋の気配が・・

そう、秋刀魚がうまい・・。  いやいや(・へ・)

木金休みにもなれて、一般の社会人とは別休日を十分に楽しめているかというと、そうでもない。

娘@ユライを保育園に連れて行こうとすると、園の前に泣き出す始末。

「今日は行かない!パパと一緒に過ごす・・」 いやはや、うれしい心遣いですが・・。

その泣きじゃくりぶりに・・・男親って娘の涙に弱いのである。  と思う。

そのまま、娘を連れて、ゆっくり寛げる、スーパー銭湯にいっちゃたりする、木金休みである。

銭湯から帰ってきて、ぐったりしてお昼寝した娘を見ながらの、ビール(ノンアルコール)はうまい。

F1002606.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しばらくすると、11時過ぎに長男@ナオキが起きてくる。

こいつが・・昼飯とうるさい。

久々のマック〔1000円セット)を購入してきて、おいらの権限で欲張ってビックマックを

食べてみたものの・・・

F1002608.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人間・・欲張ると、ろくなことがない。

30分後にムカムカと・・・ビックマックごときに、胸やけを起こしてしまった。

若くない自分が、ただただ、恨めしい夏の終わりでありました。

 にほんブログ村 バイクブログ モトクロスへ  さて・・モトクロスネタは、でません。       

 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/01 NONAME]
[06/30 oz999]
[06/30 よっくんぱぱ]
[05/17 oz999]
[05/17 やすみー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
OZ999
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
お天気情報
忍者ブログ [PR]