忍者ブログ
家族の事柄、OZのお仕事などなど 毎日の事柄をネタに作成しています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はボランティア講師の日
小学生へパソコンを教えにいく為に仕事はお休みをとりました。
それも今年で8年目?(何年目か覚えていない)
長く続いてるいるもんだと自分でも思うこの頃です。
課題はパソコンで作る年賀状。
以前はソフトは自分で作成していましたので、時間をかなり費やしていましたが、
最近はいろんなかんたんで便利なソフトが販売しておりますので、ちょっと拝借しまして
授業に使わせていただきました。
(著作権例外措置は授業での特権ですから、使わないとね。)
さて、8:30から45分授業の3時限。
F1000150.JPG1年生から6年生まで各自、5枚の年賀状を見事に作ってばっちり!
よろこんで帰っていきました。良かった良かった。うんうん。





校長室で、校長先生と教頭先生と団欒。
今年、就任した校長先生はなかなか好感度が高く、生徒数も少ないせいか、既に
生徒のほとんどの顔と名前と性格が理解されている模様ですばらしい方でした。
お話の最後に、ナオキの父親である事を話して・・びっくりされておりましたが、
それは、知らなかったのですね。(-_-;)
ナオキの事はよくご存知のようなのですが・・・

おいらも担任の先生は知りませんが、先に校長先生と団欒しているのも変な話だわね。
若い女性の担任にも会いたかったけど・・・

夕方には、スクーデリアオクムラさんにバイクを受け取りに行って・・・
まあ、細かく整備をしていただいて・・・・なんか恥部を見られてしまったようで
恥ずかしいです。ははっ。
F1000151.JPGトレーに載った交換部品も見せていただきました。
手術あとの排除物を見せていただいている感じです。(笑)
徹底していますよね。そしてカルテもできていました。
メンテカルテです。
バイクに載らせて数年たちましが、今一整備を覚える事ができません。
というか怖いですがね。素人が整備して、それに息子を乗せて走らせて
事故したら・・・
プロの道はプロの道にお願いしようと思っているのがおいらの考え。
(タイヤ交換くらいは自分でやらんとねえ。なんて・・・。)
スクーデリヤオクムラのステッカーがばっちり張られたKX85をバイク
土曜日はバイクのおかげでいい走りができるから、速く行きたいけど・・

日曜日の父親の法事の準備でちょっと遅れそう・・。
なんで長男さんはやってくれないのだろうねえ。ほんと。困ったもんだ。
PR
本日は2ヶ月に一回の通院日

とっても、検査だけですので、9時に行って、血圧測って、処方箋もらって途中でお薬もらって、帰ってくるだけです。

いつもは、午後から出勤しますが、今日は朝まで悩んだあげく、休みました。

軽い頭痛がしました。

これは、体が休めといっているのだと思っております。

嫁に調子が悪いというと、栄養剤を買ってきてくれます。

普通に理解すると、やさしい嫁だね。 と思われますが、逆にとれば、
栄養剤のんで調子悪くても会社いけ ということで・・・。
本当にやさしい嫁であれば
「休んでゆっくりしたら・・」というのが本当だそうです。(細木数子 の番組でお話しておりました)

こういう話をすると、もめることになりますので自分で休んじゃえばいいのです。

相談するからけんかになります。

あやとパパも相談せずにハイエース、買っちゃいましょう。(笑)
銀河パパも・・・

おいらも新しいパソコン、買っちゃいましょう・・・・って、やっぱり、その後にケンカになっちゃいますか?

昨日、一通のメールが届いた。

おいらが住んでいる、マンション会社からのメールだ。
おいらが住んでいるマンションは、名古屋ではいろんな分野に進出していて
銭湯やら、ホテルやら、タクシーやら、ゴルフ場やらと、グループで広がっている。

ファミリークラブと称して送ってくるメールは毎回、プレゼントがある。

大体がグループの招待券 とか、お食事券
それに混じって一等賞は、DSなどが混じっている。

DSは何回も応募しているが1名と狭き門にあたるわけがない。

先月の一等は、ipod-nano8GB
しかも新しくなって動画が見れるやつだ。

実は、車のナビにipodケーブルを取り付けてある。
渡しはipodは持っていなかったが、ナビの金額を交渉する時に
よそのお店と同じ金額で、値引きがこれ以上出来ません・・。といわれて、
「じゃあ、同じ値段に、これサービスで付けて!」と付けさせたケーブル。

だって、オプションがそれぐらいしかなかったからねえ・・。

ナビを取り付けてもらって、グローブボックスの中には 
ケーブルが寂しくぶら下がっていた。

話は戻ってマンションクラブの懸賞
あたるわけない と先月応募したipod

昨日に来たメールの結果発表。

i-pod nano8GB   OZ様

エーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
当たってもうた・・・。(*^。^*)


やった!やった!   と約一時間。
冷静になって・・・・・これ、おいらなの?

フルネームじゃないし、なんの通知もないじゃん。
同姓の人だったりして・・・

今日になって、電話で確認してみた。
結果・・・・

間違いなくオイラでした。ばんざ~い!!
ipodケーブルくん、お待たせしたよ。来週には送られてくるから
早速つなげてあげるね。うんうん。

本日は24 シーズン6 ファイナルのレンタル

まちにまった、最終巻のレンタル開始日

すこしリッチになったので、新作を借りれるようになった。
お昼に会社を抜けて近くのレンタル屋へ・・・

10,11,12巻 が並んでいた。

一巻につき、20枚ほど並んでいるがすでに4枚しか残っていなかった。

即効で手に取り・・・・満足。たかだかレンタルDVDなのだが・・


せっかく抜けてでてきたのだから、今日のほかの新作はと見てみると・・。
東京タワー」が出ていた。
オダギリジョーの映画版のやつ

月9も見たけど、スペシャル版もみたけど、映画版も見に行ったけど・・
借りちゃった。(^^♪

映画版はねえ、最後の福山の曲がいいよ。
あとかわ湧き出る、いろんな思いがあってね。

サーズアイズの谷口さんに見せてあげたい作品。
きっと号泣すると思います。(T_T)

2泊3日で借りたいけど、少し節約で当日返却。
明日の9時までに返せば、OK!

えーー見るの? 見ますとも・・見ますとも・見るかも・・

その時は・・ゴニョゴニョ・・・

さて、今日は定時で帰るぞ!

この一年、多度のレースをがんばって撮影してきた。
写真枚数は5000枚以上になってます。(^^♪ 

さて、8月のある暑い日に社内告知があった。(告知といってもこのご時世だからネット上です) 

「ピクチャーコンテスト開催」 オイラは契約の身だからね。関係ないや  と思っていた。

 数日後・・・協力社員(つまり正社員以外)でもでも応募オーケイ! に切り替わっていた。

ふ~ん。と思っていた。

 ある日 オイラは、たまたま知り合いにナオキもレースの写真を見せていた。

すると通りかかった社員が・・「それ、応募してください」と言われた。

はじめは意味がよくわからなかったが、彼は↑で説明したコンテスト開催スタッフ。 

「こんなんでいいのなら。どうぞ~」 と軽い気持ちで、応募して、1ヶ月

 「佳作」に入ったそうだ。ははっ。

 先日、表彰を受けたけど・・うれしいけど、こっぱずかしいねえ。

 賞状と賞金と参加賞をもらったけ。

・・・賞金は図書カードだったからナオキにプレゼント。 

参加賞は・・・それは、社名入りのシャーボでした。(笑)
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[03/01 NONAME]
[06/30 oz999]
[06/30 よっくんぱぱ]
[05/17 oz999]
[05/17 やすみー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
OZ999
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
お天気情報
忍者ブログ [PR]