忍者ブログ
家族の事柄、OZのお仕事などなど 毎日の事柄をネタに作成しています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アキバのLaoxのtheコン館が閉館になるそうだ。
ここは、アキバを象徴するお店で、win95のお祭りの時はすごいお祭り騒ぎだった。

最近、アキバにも量販店が出来てきて、苦しくなったのだろう。
・・・
と思っていたが・・・

PC関連が売れないそうだ。
鳴り物入りで発売された、WindowsVISTA
これが、以外と曲者。
XPを使い慣れた人にとっては、非常に重たい。
使いたいと思う機能が、ワンテンポ とまる。
使っていたソフトが使えない。

・・・・んー全て、当たり前といえば当たり前のことだが・・・

OSなんて、新しくなればなるほど、メモリーを食うものである。
だからメモリーも安くなるし、CPUも速くするのである。
画像が遅い といわれるが、グラフィックボードを積んでいないで、オンボード(標準)を使っていて遅いのは当たり前
ソフトは・・・
基本的に新しいosと考えなくちゃ。
ゲーム機でいうと、新型ゲーム機。
互換で動くのが最近当たり前だけどネ・・。
ちなみにX-BOXとX-BOX360のソフトは完全互換ではないよね。

VISTAを古いマシンに入れようという考えは野暮。
新しいマシンを購入しなくちゃダメだよ。

というのは、昨日、相談を受けたXに対する回答

PR

あつい。

今日はいつもの職場を抜けて、午前中は金山でプレゼン

この暑い中に、クリスマスに開催される第九コンサートのお仕事のプレゼンです。

観覧者と出演者を決める抽選のソフト開発のお話を頂きました。

ありそうでないんだよね。こういう抽選のソフト。

ランダムでだしゃ良いじゃん。・・・・これは素人さんのお考え。
ランダムでだしたら、ランダムだから、同じ人が当たることもありますがね。

当たった人をはずして、ハズレの中から当選者を出す。

簡単な仕様ですが、これだけでもなかなかです。

プレゼン、一通り説明後、
さらに、各パート部分に応じて、当選も出して、さらに経験者、未経験者を加味して出してほしいと言う要望。

たかだか数分使用するソフトにどんどん仕様が追加

プレゼンがいつのまにか、打合わせになってしまっている。決まってもいないのに・・・イカンイカン。

しきりなおしで、お伺いした。
「仕様の詳細になると言う事は、抽選システムはうちでやらせて頂いていいのですか?」

担当者:「えっ?なにいってるのよ。ozちゃん以外に誰にしてもらうの?」

「ヘッ?」  ・・・・・・・・プレゼンじゃないじゃん。とは心の叫び。

うれしいけど、複雑。

気合いれて、試合に行ったら不戦勝って感じ?

抽選日はお盆明け

お盆のお休みはプログラミングとデバッグの毎日か!!

次期OSがにわかに脚光を浴びてきた。
来年早々にでるそうで、すでにOSでは乗換対応が発表された。
その手の雑誌を見れば、かなり高性能になっているが問題は、パソコンのスペックがそれなりに必要になってくる。

CPUは動作周波1GB
メモリーは1GB
ビデオメモリは128MB以上

って、今市販されているパソコンのほとんどはだめじゃん。
メモリーは追加して、2万円
ビデオメモリーはオンボード主体だからせいぜい64MB。下手すると32MB。128MBにするとなると1万円コース
合計3万円。

ビデオボードなんて、PC使っていても、「何?それ」と思う人が多いと思う。そんな人が、わけわからずにインストールして動かない。
「だめだVISTA」という人が続出するのでは?と思ってしまう。

現在はインターネットをやっていて、画面が5つ以上開いて固まるPC。
ieをクリックして、ieが開くのに、2秒以上かかるパソコンはxp止まり。

これで、CPUが最新(ペンティアムより下)を使っていてはX
となると、買い替えないといけないのでしょうね。

CPUはcore2  で4万円
メモリーは余裕で2GB 3万円
HDディスク250GB   2.5万円
videoボード 3万円
ケース      1万円
OS別で合計 約13万円となる。

むかしと比べると、びっくりするくらい安くなったが、最近では、5万円PCが出ているから、
VISTAで13万円PCが必要というと、高いなあと思ってしまう。
この二日間トリッカーに乗って通勤しています。
4サイクル単気筒のエンジンが気持ちいいです。
片道15KMを快走できます。
って、購入したわけではありません。
実は代車です。
私の愛車は、シグナスXです。
ここ数日の間に連続で金属を踏んでくれて、パンクの日々。
2回目のパンクで踏んだ金属がバイク屋さん泣かせの入り方でタイヤ交換必須となってしまいました。

KX65のタイヤは在庫はあるみたいですが
このタイヤはないので、発注。

しばし、シグナス君とはお別れ。ということで
バイク屋さんが貸してくれました。
96_1.jpg しかし、ちょっと躊躇しましたよ。ほとんど新車ですもん。
こけたら・・事故したら・・・と思うと、スピードも控えめになって、会社に遅刻しそうになっちゃました。

でも楽しいです。
最近話題のYouTUBE(ユーチュブと読みます)
世界中のいろんな動画が閲覧できて非常にたのしいWEBサイト。
日本物も多いのですが、ほとんどは著作権違反のもの。
つまり一般の動画(テレビ放送とかdvdなど)が勝手にアップロードされていて、閲覧可能状態となっている。
このサイトが広がったのは、安全性なんでしょうね。
見ていてもデータが抜き取られる心配もないし、ウイルスに感染されることもない。
だから私もいろいろ見つけては楽しんでいます。
今日みつけたのはコレ
http://www.youtube.com/watch?v=2ry41RIkqHA
ナイキって、こんなシャレも利いた会社だったんですね。大笑いしました。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[03/01 NONAME]
[06/30 oz999]
[06/30 よっくんぱぱ]
[05/17 oz999]
[05/17 やすみー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
OZ999
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
お天気情報
忍者ブログ [PR]