[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は、朝から豊橋まで出張。
”お詫び”の出張であります。
弁解をさせていただければ、・・・・
私は体が一つです。
頭が悪いので、一つの仕事しかデキマセン。
で、同じ時期に、二つの仕事が入りまして、一つはかなり問題なお仕事。
直上のクライアントに確認して、もう一つの仕事は
回避させていただきました。はずでした・・が
仕事が落ち着いて・・・その残っていたもう一つの仕事先が激怒。
業務は、その場しのぎのPGMを作成して、回避したものの、本来の仕様とは
違うという事で激怒です。
で、直接、担当者の私がお詫びに同行。
長い距離でした・・・。
長い時間でした・・・。
お昼は、こちらの直クライアント様がご馳走していただきましたが・・
おいしいのか、おいしくなかったのか・・あまり味を覚えていませんが、お腹はいっぱいになりました。
帰りは、おいらの気持ちの映す様に、天気は雨。
ヤマサのちくわをお土産に買って、帰途に着きました。
仕事も人生も家庭も、思い通りになりませんねえ。
深夜の番組で、コラボ*ラボ と言う番組を見ていました。
海援隊と熊木杏里のコラボの歌番組です。
海援隊はおいらの好きなバンドで、熊木杏里は、若い心情を奏でる若手のシンガーソングライター。
一時間、じっくり見させていただいて・・・
年取るとなんですねえ。
歌詞をしみじみかみ締めて、思っていると・・・涙が出てくるんですよねえ。
花粉症のせいもあると、思うんですけど・・
「思えば遠くへ来たもんだ~」と、40過ぎて、どこ行くやらね~。
人生、折り返し地点。


それなら、幾らでもあたってほしい。
この数字、今日、概算が上がってきた。
被害金額です。
ここ、一週間ほど、対応を行っておりました。
おいらが修正した・・・プログラムが半年間で3億円の被害を出していた。
たった、一行、直したプログラムが半年間、月次でうごく処理で、3億円の被害を出していたそうだ。
・・被害金額を聞いて・・・凹む・・・・・。
今月に入って災難続き。
というか、今年に入ってだわな。
本格的な、後厄かもしれない。
注意しておかないと、そのうち大きな問題を起こすかもしれない・・・・って3億円もすごいんだけどねえ。
って、凹んでいながらも・・・考えた。
半年間も、気がつかなかった、現場は何していたんだろうねえ。
もあるけど、仕様を考えたのは、担当者。
おいらは仕様どおり、変更したんだけどさ・・おいらのせいになっている、この現状はどうなのよ?って感じです。
はぁ・・・契約が切られたら、どうしましょうねえ。
みなさん、お仕事、紹介ください。


夜遅く、家に帰っきて、最初にやることは・・・
かばんを置きながら、PCのモニター電源いれて、
メールチェック
上着を脱ぎながら、日記でも書こうかと・・
カーソルが不意にカウントのところを横切った時、
今日の訪問者の数が出た・・・。
何気に見ると・・・
「1人」と・・
「えっ」
びっくりした。
人気あるサイトとは、思っていないけど、1人はないだろ・・・
何が原因?
悪いことを書き込んだ?
それで、一斉に退避ですか?
いや、サーバーの障害ですか?
カウントの障害??
カウントのログを見てみる。・・・・一件だ。
サーバも問題ない。
なんだ?なんだ? どうなってるんだ?
しばし、呆然。
あっ・・・。現在の時刻、0時20分です。
日付が変わったばかりでした。
良い子は寝ている時間です。
お父さんは、○○なページを観ているところでしょう。
安心した・・・。 と同時に脱力感。
トホホなPC使いでした。
さぁ、飯くって、風呂入って、寝よ・・・。


用事って、家電の購入です。
昨年の秋口に壊れたエアコン。
いつもは冬も大活躍ですが、予算がないので、ごまかして過ごしてきました。
そして・・新年をあけて、新製品が発売。
実はこれを待っていました。
エアコンはなぜか、12月~1月に新製品が発売されるんです。
夏まで待っても良いのですが、夏が来る頃が取り付け業者が大変だから
手を抜いた取り付けをすると聞いたことがあります。
あ、謝った言い方ですよね。
丁寧な取り付けをしてくれるこの時期の方がいいかもということで、購入しに行きました。
何度も家族会議を重ねた結果・・・
今回も、三菱ムーブアイに決定しました。
今まではケチって、16畳のリビングに28サイズのエアコンをつけていましたが、前回の修理の時に
言われてしまいました。
この広さなら、40を購入しないと、エアコンはすぐに壊れちゃうよ。
結局、修理はできないまま、現在にいたっております。
三菱の修理センターが近くにあるのも都合がいいのと、ちょっと気に入ったギミックがあるのがお気に入り。
お掃除機能とか性能は、どれも似たようなもの・・
あとは、お店の価格しだい。
で、ヤマダに行く途中・・
以前から気になっていた「うどん屋。」
丸亀を名乗るのであれば、それなりのうどん屋なんでしょう。
店内に入ると、店先には北海道のうどん粉が積まれており、製麺をここで行っている模様。
いいですねえ。値段は、かけうどんが280円。
丸亀なら許しがたい値段ですが、名古屋ですから、致し方ないと・・
天ぷらも揚げ立てがどっさりあって・・・本当に丸亀のうどんやの雰囲気そのものでした。
天ぷらは、かき揚げ と、いか をいただきました。
500円でおつりがきました。
感想は、「うまかったです」
丸亀に比べると・・・ちょっとつるつる感が少ない気がしますが、四国のうどんに近いものです。
これからの「うどん屋」はここにする事にします!!
で・・・・・、エアコンは、無事かいました。
表示価格より、さらに2万円を引いてもらって、5000円のキャッシュバックを受けて
気持ちよい買い物ができました。
あとは、ビデオカメラかぁ・・・ あっ、パソコンもだ・・。
来週も地獄の一週間になりそうですので、今日、買っておけば良かったかも・・・。

