[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無事、退院できました。
本当は日曜日の退院でしたが、担当医にお願いして土曜日の退院。
「傷口も綺麗な様で出血もしていないようなので、でも安静にしてください。
おうちから出ないで布団の中で安静にしてくださいね。」 と厳重注意をうけながらも
退院しちゃえばね。こっちのもの
土曜日は久しぶりに自宅でゆっくりしました。
カメラの準備をして、映画を見ようとしましたが、30分もしないうちに疲れて寝こんでしまいます。。
一時間ほどして、のどの激痛で起きて、痛み止めを飲んで過ごしておりました。
この、のどの激痛・・・。たまんない痛みなのです。
食事をすると、30分寝込みます。そのぐらい痛みがのどをかきむしります。
日曜日、大丈夫なのでしょうか? 少しは回復すると思うのですけどね。
一週間、手術を受けた体は、思ったよりくたびれているようです。
リフレッシュしないといけませんね。これは・・。
4日目となると・・やることなくて・・
ネットに上がっている4月からのドラマ boss、ぼくの妹、白い春と立て続けに見て、嫁がいつのまにか
キャンセルして見損ねた、必殺仕事人2009の11話と12話も見ることができて満足な術後三日間を
送っています。
映画は・・容疑者X とダークナイト などなど・・・。
趣味の映画鑑賞は満足するほどです。
ただ、のどの激痛のために、食事は半分以下しか食べれません。悲しい・・・。
昨日は担当医が、削除した扁桃腺を持ってきてくれました。
焼肉のような扁桃腺。「家族に見せてください。」と置いて行ったけど・・どうしましょうね。
今回の入院・・・・
嫁は入院の日を間違えていて・・おいら、一人さびしくバスに乗って病院に来ました。
さびしいもんです・・。
まぁ、いろいろありましたが、今月いっぱいで、今の契約先と終了となりました。
仕事でトラブルがあったわけでもないのですが、契約事務所の社長がいきなり怒り始めて
訳のわからぬ言いがかり。
で、契約を一旦解除して、再度契約を仕切りなおし・・するということで。
で、再契約書類を見ると、単価の改定。
単に単価修正をしたかっただけジャン。。。
要は・・クライアントから、単価の引き下げが来て、怒り先をこちらにむけた感じ・・。
このご時世、しかたないと思うけど・・。
いや、お金の問題ではなく、この社長の態度が気に入らない。
現在の契約会社はお互い、50:50 対等と思っている
ちなみに契約会社はエンドユーザではない。
会社名を貸していただいているだけの会社。
お互いの有益があって、手を組んでいるのだが、今回の態度は、上から目線。
なにもしていなくて、お金が入っているというのに、契約を逆手に上から目線。
気に入らない・・・。ひじょうーーーーーーに気に入らない。
仕事を貰っている、仕事をしていただいている というお互いの関係が崩れている。
気に入らない。青い考え方かもしらないが、ひじょうーーーーに気に入らない。
それでも、一週間検討しました。
検討というより・・根回しですが・・。
気持ちよく仕事を続ける為に、現在の契約会社においての延長契約を見合わせていただきました。
さて、5月からの契約先を探さなくては・・・ええ、もちろん根回しして準備はOKですが。
ですから、おおみえきっての、こちらから契約解除です。
もちろんクライアントおよび仕事は今まま、変わらないままです。
システムエンジニアって・・・・このご時世でも、重宝されています。
ありがたいことです。
仕切れれば、ワンマン社長でもいいのですけどね・・・ほんと・・。
と、いうわけで・・郵便局で投函して帰ってきた
後の「1人おつかれさん会」です。
ビール飲まない人が、エビスを買ってみました。
2年間よくがんばった!!
いやはや・・・
いつも、野球は興味がないけど、今回は気になって仕方なかった。
YAHOOスポーツで掲載していたけど・・13時過ぎにセキュリティがかかって見えなくなった。
かなりの社員が見ていたんだろうねぇ。
でもそれで、社内ネットワークに影響が出るから当たり前の事・・というより、
仕事中に見ていたらいかんよねぇ・・・・・・はい深く反省。もちろん仕事やりながらですけどね。
さて、帰りにパソコンショップに寄って見ると・・
早速、便乗・・。
でも、5000円引きって、通常の値段の気がするけど・・。 気のせい?
ちなみに VAIO はヤマダ電機の方が この金額にポイント還元するために
2万円以上安いのです。なんだかねぇ。
そして・・更に カーマに寄って、物色
以前から気になっていた「折り畳み椅子」。
多度のお客さんでもこれをスタンド代わりにする人もちらほら。
50なんてこの小さいのがあるから、これで充分である。
スタンドって重たいしねぇ。
軽くて、簡単にたためて、かなりの重さでも大丈夫。
更に、オレンジが出ているので、購買意欲が高まってしまいました。
でも、少し低いタイプも気になる。
5台くらいまとめて買って、椅子代わりにも出来るしね。
ところで・・・。
CRF150の床下は何センチなんでしょう?
明日バイク屋さんに調べてもらうことにしましょ・・。 早くねなくちゃ・・。
三日間、独りでした。
といっても、金曜日は仕事。
土曜日と日曜日はハネを広げる予定が、広げる羽もなく、
仕方ないので、土曜日は会社に出かけた。休日出勤。
トヨタグループで、休日出勤が歓迎されるのは、ありがたい待遇であります。
一仕事して・・・携帯を眺めます。
連絡がありません。
普通だったら、「いま、ついたよ~」 とか
「いま、ご飯たべてるよ。こんなご馳走!」とかシャメ入りのメールが来ても
おかしくないと思いますが・・・・・一切きません。
19時過ぎて ちょっと、心配になります。
電話してもなかなか出ません。 も一度、電話すると、低い声で「なに~?」
第一声が「なに~?」です。
少なくとも、今回の旅行の大スポンサーさまに対して「なに~?」ですと??
「いや~ ちゃんと、着いたかと思ってさ~」 腰が引けています。
「着いたわ。もう、それどころじゃないんだわ」 旅行先でなにごとなの?
「じゃあ、いいわ。無事ついたんなら」 ガチャ。
切った後で怒るおいら・・。 ナサケナイ。
日曜日は、長年、通っている美容院(といっても、昔ながらの、おばちゃんが集まる美容院です)に、
いって先生にお話すると・・
「女なんて、そんなもんだわ~。旅行に行ったら、だんなの事なんて忘れるに決まってるがね」
うちのお袋まで行かないですが、高齢には間違いない、美容院の先生・・歯になにも挟む事無く
「まぁ、そりゃそうだ・・」
どっかに遊びに行こうと思っていたが・・自分の通勤用のバイクのバックミラーを直して
「おくりびと」を観たら、一日があっという間に終わってしまいました。
ナオキは長い春休み。
今週末は150デビューする気ある?