[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
作業場所のパソコン周りを少し、掃除してみました。
日曜日にはレースで、またまた沢山の写真を編集して出来るだけ早くアップさせたい。
そう、円滑に作業を進めるのは何事も整理整頓が大事なのですが・・
昔から、机の周りは綺麗にしておくのが苦手。
軽く汚しているのが・・なにかやっているぞ。という上司へのアピールだったのだが・・
上司もいない自営業となってはねぇ。
でもちょっとだけ、お掃除。
そしたら、数年前にナオキと出かけた、「ガンダム・ミュージアム」で頂いた映像フィルムがでてきました。
キーボードの下で長い間、
ヤフオクにでれば、
いくらかの価値は
あるのではないかと思いますが・・
いかがでしょうか?
先日、テレビの鑑定団でスタジオジブリのセル画が一枚50万円の
値段を出しておりました。
そこで思い出しました。
昔、大事にしておりました、ヤマトとか、999のセル画、どこに行ってしまったんでしょう。
あれが、あったら・・・・。かなりの枚数でしたし。
ハーロックのアップもありましたからねえ。
先日聞いたところ、引越しの時に母親がバインダーごと処分したらしいです。
価値を知らないということは恐ろしいことです。
てっきり・・おいらが書いていた絵だと思っていたそうです。
はぁ・・・・。
掃除して、懐かしむ物もあれば、掃除で処分された、我が青春・・・。
この場に及んで、風邪をひいてるときではないぞ!!
うちの近所では・・まもなく軽油は100円切る勢いです。
あの夏の日はなんだったのでしょう?
ひと夏の思い出。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・
・・・
うちの夏は重いで・・・
・・・・、嫁の名前を知っている方だけ笑ってください。
夏(季節)はあれだけ、値段が上がり、一時期タバコの値段を超えるとか
言われていたのに、この急激な値下がりようはなんなの?
投資家が一斉に手を引いたのかしら?
にしても、凄すぎる。
これに税金がなくなっていたら、100円以下になっていたと
思いませんか?
ガソリンが安くなる。=>
車に乗って出かける=>
行き先で消費する。=>
消費が上がると、経済効果が上がる。=>景気がよくなる。
と、私は思うのですが・・・
でも、一番気になるのが・・・燃料費が高騰の為、値上がりした商品。
燃料代、下がっていますけど、いつ下げるのでしょうか?
また、モトクロスでもないのに・・・多度はコースに変化があった模様。
今週はスパルタです。
えー私の愛人、いえ、愛車ですが・・
毎日、高速で走るトラックと一緒に国道をぶっ飛ばして、
雨の日も、風の日も通勤しております。
シグナス君です。
2万キロを超えたとき、一時喘息気味になり、呼吸器系移植を受けました。
治療の甲斐あって、現在は完治し、絶好調で3万キロを超えました。
このシグナス君、一時期、後輪に釘を吸い寄せるクセがありまして
パンクの毎日で、どうにも対応できなくなった為、交換はしておりましたが
前輪は放置状態。
あらま、いつの間にか、
ふさふさだった前輪は
坊主になっております。
ええ、年齢とともに・・
なんとかは長~い友達なんていうCMが
有りましたが、坊主状態。
スリックタイヤと言えるくらいになっております。
これで、昨日、雨の中を走っていたとは・・・
ちょっと、ガクガクブルブル・・
本当は買ったバイク屋でお願いすれば良いのでしょうが・・
いやいや、少しでも、モトクロスでお世話になっているバイク屋さんの利益を考えて、
お願いした方が良いと思いまして・・・逆にマイナスになったりして・・それはそれで、私はうれしいのですが・・。
4ストになったアドレスです。
アドレスは何年ぶりでしょう。
中年からのバイクの履歴は・・
セロー225 => カタナ1100R => アドレス110 => シグナスX125 と
言う経路で乗りつないでおります。
今回乗ったアドレス125は、4stエンジンにEFI制御で、すこぶるよく走るが、
車体がかわいすぎる。
おいらの体には、客観的にみて、大きさが釣り合わない・・・と思うのですが・・
それは、そうとそうと、よく走るバイクです。低速から、高速まで息継ぎなく
スムーズにアクセルがエンジンと直結して吹き上げてくれます。
お値段も安いですしねぇ。燃費もいいと思いますよ。
どですか?一台? 購入は。バイクファクトリーで、どうぞ!!
・・・・ってこれで、タイヤ代、安くなりますでしょうか?
えっ?おいらですか?おいらはまだまだシグナス君でがんばります。
土曜日 本日は歯医者・・・。
平日の夜に近くの歯医者に行けば良いのですが・・・どうも、馴染めない。
多分、良い歯医者さんなのですけどねえ。
午前中になってしまった。
今日は、一個の歯のうち、、半分を抜歯した後の土台作成。
セラミック使用で、保険適用外で2万5千円。
つめ先ほどの部品なのですが・・たかいっす。
さらに、ブリッジを行うので、隣の、正常な歯を削るのですが・・・ウイーンとドリルで削っている最中。
先生の独り言?「ごめんね~ブリッジする為に犠牲になるね~。ごめんね~」って言っているのですが・・
これ、おいらに言っているのでしょうかねえ? まさか、歯に対して行ってるんじゃないっすよねぇ。
180センチ超えの、でかい体に似合わず、行動がかわいすぎます。
麻酔で歯は痛くないですが、ちょっと染みました。
これで、保険適用外の26500円 と 治療代を合計して 3万円超え。
みなさん・・歯は大事にしましょうね。
岩手県で起きた事件。
被疑者女性は42歳
まだまだ、これからという時に運を使い果たしてしまったのか、
悲しい事件。
「高額当選は人に教えない」と言うお約束事項を破って教えてしまったのでしょうか?
それとも当選は偶然で、もともと殺意があったとしたら・・
ちょっとしたサスペンスですが・・
同世代として、死んだ人に不謹慎ですね。お悔やみ申します。
さて、気になるのは・・この2億円。どうなってしまったんでしょう?
犯人が手にしたのか、それとも残っているのか・・・
犯人は新聞配達で生計をしていたようだから、手元に2億円あったんだと普通ですか・・
でも2億円・・・。
一般サラリーマン年収600万で20年働いて1億2千万だから・・・
とりあえず、アクセク働く事はなくなるわけですねぇ。
5千万で一軒屋買って、1千万円で豪遊しても、2千万円余ってしまう。
いや~夢のような生活で、想像するだけで楽しいのですが・・・・
私のような、運のない男には当たらない仕組みなんでしょうねえ。宝くじ。
考えれば、以前はこんなネタばかりだった気がします。