[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
秋です。
健康の秋であります。
健康診断の結果、胃にポリープがあるという診断で、精密検査(胃カメラ)を行うことになりました。
胃カメラを飲むならば、最新の施設で、言うことで、名古屋市南部、大高に出来た新しい病院
「南生協病院」で受けてみることに・・
最初に内科の診断を受けるのですが・・・効率化ですなぁ。
内科では胃カメラの予約を行い、説明を受けて、採決で終了。
これで、2000円。初診代含みますが、高いですね~
で、本日、人生初、胃カメラをうけて来ました。
最初は鼻からの方が苦しくないと選んだのですが・・・わたくしのお鼻、どうも異常な鼻の穴のようで
カメラが通らないようです。
「仕方ないから口からにしましょう」と先生。
鼻からカメラを抜いて、そのまま口に入れ込んで来ました。
「うぐぐぐっ」 心の声「鼻につっこんだやつじゃんか~」
その後には、思いっきり吐き気。 「うぐぐぐぐぐえぇ~」
食事はしていないので、吐くものはありませんが、吐き気だけがずーーーともよおす状況。
約10分ほどの診察でしたが、一時間ぐらい長く感じられました。
その間、ぐふっぐふっ と、気持ち悪い状況。
涙は出るわ、よだれは出るわ。
最初に鼻から入れるという予定でしたので、鼻にも麻酔がかけてあり、さらにゼリー状の液体を
入れられたために、鼻水がだらだら状態。 半分、逝った状態です。
「はい、終わりましたよ~」 と先生の声が聞こえ、われに返りました。
「きれいな胃袋でしたよ。ポリープもなく、問題ありませんでした」
なんですと?
「じゃあ、バリウムでのポリープはなんなのでしたん?」
「影だったかも知れませんが、今日、そのあたりも見ましたけど、きれいでしたよ」と一枚の写真。
それは胃袋を4箇所を撮影した記念写真でした。
まるで・・・まるで、遊園地でジェットコースターに乗ったとき、絶叫を撮影した記念写真をもらいました。
で・・・3650円を支払い、病院をあとに・・・。
苦しい思いをしてお金を支払うなんて・・・信じられないでありますなぁ。
明日はエンデューロ。応援に行こうかな。
仕事は、カンを取り戻し、順調な滑り出し。
スケジュールで言えば、今月分はもとより、10月分のスケジュールまで終えてしまった。
我ながらすばらしい!
仕事契約ではないので、終われば次のお仕事となりますが、これまた、おいしい事に
次の仕事にも予算が付いて、GO!となり、前倒しで仕事が増えました。 うれしい事態であります。
おちょぼ稲荷の効果が利き始めたようですな。
しかしながら、今年の収入は大変な状況であります。
今日の新聞によりますと、社会人平均年収460万円。
予定で計算すると、さすがに、これを下回ってはおりませんが、一時期は危険な状態でありました。
来年の3月までのお仕事
ぜひ、延長していただきたいと思う毎日です。
先週、仕事が始まる前に行った、健康診断。
本日、結果が送られてきました。
結果は「D」
要精密検査です。
詳細を見てみました。
腎臓、肝臓は「Bランク 注意しましょう。」 でした。
前回も大した結果ではなかったのに。今回はDランク。
何がDランクに落とし込んだ?
詳細をよく読んでいると・・・一緒に受けたバリウム検査
これが太字です。
ええ、「ポリープ」が発生したもようです。
結婚して20年。
妻と一緒にいて、精神的に弱い、おいらがよく健康な胃袋だったんだろうと
思っていました。 そして妻母とのイザコザ・・・。 確かにポリープできても
仕方ない状況ですわ。
「胃にポリーブの恐れ」 でランクD と書いてありましたが
間違えて開いてしまった、精密検査病院さまへ の封筒に入っていた明細には
ご丁寧にポリープの場所がしっかり記入してありました。
「決定ですがね」
はぁ・・・・・・
体、ぼろぼろでありますなぁ。
9月13日から、刈谷の大手企業に復活しました。
初日から久しぶりの汎用機画面
以前使っていたパソコンを一年間、保持してあり、メルアドもそのまま保持、サーバへのアドレス、
ホストログオンもそのまま という状況で残しておいてくれました。
まさか、また、ここで仕事が出来るとは思っていなかったので、ちょっと感激です。
朝一から、部長周辺に挨拶に回り、午前中にマシン設定を元に戻したら、午後から
お仕事です。
会う人、会う人、挨拶で、大変です。
昼から会う人は、違和感ないね。なんて言われてしまうし。
あっというまの一年間でしたが苦労した分、力になると思います。
今回のお仕事は、半年間の契約ですので、とりあえず3月まで。
その後は仕事があれば延長ということですので、どんどん仕事を精一杯やりたいと
思っています。
いろいろご相談に乗っていただいた方、ありがとうございました。