忍者ブログ
家族の事柄、OZのお仕事などなど 毎日の事柄をネタに作成しています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月です。

新しい期が始まりました。

会社でいえば、後期

おいらは、そのまま名古屋の会社にいることも可能でしたが、中間会社同士の

揉め事などなどがありまして、9月末までの契約でしたが8月末で終了です。

10月からの仕事を9月中旬からに切り上げて頂きましたが、約2週間のお休みになりました。

今日は、その平日のお休みを満喫すべき、近所の銭湯へ

1日1000円の映画も良かったですけど。

さて、休み間にしなくてはならない事

車の修理です。

溶接にするべきか、ほかにする方法があるのか?

先日、リヤサスを変更した、ユーブイさんから連絡を頂きました。

アシストグリップを取り付ける内部の部品だけで、補強する方法を教えていただきました。

なるほどですね~。しかしプレートだけで5000円もします。

ん~~~困った!

 

にほんブログ村 バイクブログ モトクロスへ   とりあえず、明日、大垣まで相談に行ってきます。

PR

個人事業主で、ソフトウェア業界、しかもメインは汎用機

今年は天中殺か!というくらいにいろいろ起きています。

前半にあった、半額事件みたいなのは稀で、もう起きないだろうと思っていましたが、

今回、発生した事件。

契約月の誤り

9月までの契約を結んでおりました。

もちろんのこと、延長が来たのですが、今回は9月で終了をお願いしたところ、

では、9月で終了ならば、8月末で・・・

?????

最終クライアントは8月で契約しておりましたが、途中の会社が、先走り9月までの

契約になっていた模様。

最終クライアントも「一ヶ月での仕事なんて必要ない」というのは当たり前のことで、

終了になるのは理解できるが・・。途中の会社がなぜに9月になっていたか??

もちろん契約書を交わしてあるので、ペナルティとなりえる。

その話をすると、逆切れ状態。

中間の会社が 「社内で、仕事をやる。WEBの開発。」 

「いや、WEBの開発業務なんて、経歴にあげていないですよね?つまりやれない、やらないのですけど」

反論すると・・・

「そんなこと、契約書に書いていないだろ」 

「いや、では最初の面接は何のための面接ですか?」

「知らん・・そんなことは関係ない」

嫌がらせでありますな。

つまり出来ないことをやらして、こちらが降参することを願っているのでは?

丁重にお断りしましたが、どういう対応になるでしょうか?

 

困ったものです・・・

さて、今週は多度に行きたいですねえ・・。

 

にほんブログ村 バイクブログ モトクロスへ  なにか、すっごくいい事、ないですかなぁ。

休みあけというのは、どうも仕事をやる気がしない。

仕事がやる気がしないと、帰ってきてもどんより感がして何もする気がしない。

悪循環がはじまるのでありますなぁ。

今週末の為に、バイクもオイル交換しなくちゃと思いつつ・・・まだやっていないし。

ダラリ人生ですわ~。

そういう時は、近所の社長の家にでも遊びに行くといいのですけど、なかなか

お呼びが来ない・・・。  どこ行ってるんだろう?

さて、今日は、一緒に仕事している方の紹介のお店。

「不朽園」ってお店ご存知ですか?

尾頭橋にある老舗のお店です。 「なごや もなか」で検索したらすぐ出てくるので

老舗ですねえ。

F1001806.JPG

この、皮がおいしいのですよ。

あんがダメであれば、

皮だけでも買って、肉でも

はさんで食べるとよいかも!

 

 

 

 

 

 

さて、これに合うのが、ノンアルコール、ノンカロリー第2弾

F1001807.JPG

 

 

アサヒの「W-ZERO」

こちらは糖質が0ではない模様。

 

で、飲んだ感じは・・・

う~ん

アサヒの味ってこんなんだった?

ちょっとビールというより、麦茶っぽい

感じでありますが・・・

これからの残暑を乗り切るには、この手の発泡系は必要品ですよね。

あとはやる気だけです。

 

 

にほんブログ村 バイクブログ モトクロスへ   今日は水曜日! なにかよいことがありそうだ!

夏は夜・・・・

深夜だな。

ナオキがチャンネルをいじっていると、「999(スリーナイン)やっているよ!」

そういえば、ネットのニュースで見た!

「999 全話放送(一部ダイレクト版)」 何時やるかまでは見ていなかったが、

今日やっていたのか。

F1001774.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

BS2もなかなかしゃれたことをやるなぁ。

タイトルは「全駅停車 銀河鉄道999」 だと

しかし、銀河超特急なのに、全駅を停車している999って・・・と思うますわねぇ

時代は1978年から・・・

「ああぁ30年前かぁ。おいらが、ナオキぐらいの時の放送だな」

ナオキが聞く。「見てた?」

「おぉ!見ていたぞ!」

鉄道好きのナオキにとっては、特別なアニメに映るのだろうか?

その後、しばらく見ていたが・・・

ちなみにナオキのコレクション

F1001773.JPG

 

999のNゲージであります。

劇場版とTV版があり、

ナオキはTV版を選択しました。

ヘッドライトを点灯させて

走らせます。

お値段は・・・○万円したそうです。

 

 

 

にほんブログ村 バイクブログ モトクロスへ  秋の夜長は、999と共に・・・

最近、めっきりなれてしまった通院日です。

2ケ月に一回のペースが一月に一回のペースになりつつある最近です。

毎回のごとく、血を抜かれ、尿を提出し、待合室で1時間ほど待ちます。

パソコンを持ち込んだり、DSを持ち込んだりして時間を埋める事を覚えました。

まぁ、予定時刻よりも+1時間ということですわ。

大病院はそんなもんです。

さて、今回も、検査結果を伺うところ、・・・想像どおり、クレアチニンが上がっていました。

クレチニンとは、腎臓の機能数値そのもの。

ステロイドで、淡白、混血は抑えるようになったものの、腎臓自体は機能悪化という事のようです。

富士山登山がたたっかな?なんて考えながらも、

先生に聞くと、「富士山かぁ、一度、登りたいと思っているけどね」と、わけのわからぬ答え。

「まぁ、無理をせず、命を延ばすことを生活を考える事が腎臓を悪くしなくすることだね」

「んー具体的にどうすればよいかわかりませんが、まぁ、健康的に半生を送れということですね」

最近は、「食道がん」が流行っている模様ですが、がんに比べれば、寿命も長いですしね。

さて、これからの人生を考える年になったのかと思う、今日この頃です。

 にほんブログ村 バイクブログ モトクロスへ   ナオキについ、あたってしまう、のも、今日この頃。  いかんなぁ

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/01 NONAME]
[06/30 oz999]
[06/30 よっくんぱぱ]
[05/17 oz999]
[05/17 やすみー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
OZ999
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
お天気情報
忍者ブログ [PR]