忍者ブログ
家族の事柄、OZのお仕事などなど 毎日の事柄をネタに作成しています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バイクが治ったと連絡を受け、さっさと取りにいきゃいいものですが、

今週はナオキがテスト前のため、乗れないのである。

ならば取りに行っても・・・とだらだらな毎日。

おかげで体重が増加してしまった。

さて、そんな気分を払拭しようと、名古屋までお出かけ。

ソフマップで、3DSが展示中でしたので、触ってきました。

F1002317.JPG

 

はじめ、置いてあったのを

見ていたのですが、3Dに見えない。

あら残念 と思って取り上げて

覗いてみると。

浮かび上がってきましたがね。

肉眼3Dですので、見える範囲が厳しいですね。

ボディは前のDSサイズに戻った大きさ。

 

 

わざわざ、新しいのを買うまでもないと、思うのですが、予約完了ということで、すごい人気ですね。

お金に余裕があれば買ってもよいかな?と思いますが、最近はナオキもゲームしていないもんね。

お土産は、いつもの堂島ロールによって、シュークリームを買ってきました。

F1002319.JPG

 

こ~~~~んな、でっかいシュークリームです。

顔よりでかいかも?

ユライは、なかのクリームだけを

ほじって、食べる贅沢な食べ方・・。

どこかの貴族みたいなやつだな。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 バイクブログ モトクロスへ  来週こそは、走りにいくぞ~

PR

”もしドラ”

知っていますか?

もしも・・シリーズのドラマ ではありませんよ。

もしも高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら”

という長いタイトルの小説です。

F1002314.JPG

 

これが昨年、恐ろしく売れた本です。

表紙をみて、中年のお堅いサラリーマンは

買うのを躊躇すると思われますが

これが、世の中のプレジデント級から

肩書きのある皆さんまで

大好評でした。

ストーリーは、高校のマネージャーが

仕事の内容を理解するため、本屋に行って

本を購入するところから始まる。

 

そして、購入したのが、「ドラッガー」の”マネジメント”  いまや経営学の父、そしてバイブル

それを間違えて購入してしまったのが始まり。すぎに間違いと気づくのだが、主人公のみなみは

せっかくだから、今の野球部に当てはめて考えてもみようというところから大きく話が変わっていく。

話はマネジメントだけではなく、中には高校生の青春の1ページを残すかのように、

後半に涙が止まらなくなる話も織り込み済み。(個人差あり)

自営業のシステムエンジニアがやられてしまいました。

決して、個人事業主ですので、経営学の事業は知る必要はありませんでしたが、

呼んでいるうちにはまり込み、実質3時間ほどで読めてしまいました。

社長さんは、呼んでみる一冊ですね。いや、人を仕切る方は読むべきですねえ。

NHKではアニメ化

そしてAKB48メンバーを使用した映画化も決定しているそうです。

見に行くかは??ですが、本は読んで勝ちある一冊でした。

 ・・・って、今ごろ?といわれそうですが・・。

 

にほんブログ村 バイクブログ モトクロスへ 今日の病院診察、待ち時間に後半のカキョウを読み始めて・・思わず涙が・・やばい

ということで、場所を変えて一気に読んでしまいました。

先週のはじめから、右手がだるくて仕方ない。

3日間ほどすれば治るだろうと思っていたが、一向に治る気配がない。

すると、MIXIフレンドが腰が悪くカイロプラクティックに予約した。

という話。

ふむふむ・・・あんま?整体なの?

よく分からないが、夜勤の日に予約を入れ、早速行ってみた。

 

F1002310.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

部屋は殺風景の中にベッドが二つ。 先生は30代中半かな、お一人

5分ほど、症状を聞いた後、施術に入った。

背骨(脊髄)からの影響と判断をし、まずは、背骨を中心に揉み解し

次に問題箇所へ。

頭をもちあげぐりぐりと回し、痛くなる箇所を探り出す。 とあるところに首を曲げた時に

痛むときが発生した。

「すいません、頭がでかいもので、重たいでしょ?」と恐縮すると、

「いえ=大丈夫です。 体育系の学生とか、プロの選手もやっていて、かれらも

でかいから大丈夫ですよ~」

・・・いや、大丈夫の使いかた、間違っていますけど・・。

 

脊髄を圧迫している部分がわかれば、

それからは40分かけて、そこを中心丹念にもみもみ・・

その日はよく分からなかったですが、数日後にはだるさは消えました。

しかし、今度は、指先にしびれが・・。

来週、予約せねば・・。

 

にほんブログ村 バイクブログ モトクロスへ  初回は2900円、2回目以降は3900円でした。

すでに一ヶ月、モトクロスに行かない日が経過しました。

休日は・・時間が長いです。

遅寝、遅起き・・悪循環の始まりです。

そんなリズムを直すべく・・映画に通っています。

公開日に「ガンツ」 見に行ってきました。

F1002280.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

なかなかの出来ですね。 爆破シーンがCGではなく実写が多いと聞きました。

最近は特撮でも、CGなのに、珍しい作品です。

会社の人に「どうだった?」と聞かれ、「ロ~ボコン80点!」と答えたら

「なにそれ?」だって。

いや、ガンツと言ったら、「ローボコン0点」 ってほら、ガンツ先生で・・

説明が悲しくなってきました。

 

にほんブログ村 バイクブログ モトクロスへ ・・さえt、次は・なにかな~

東京から、渋滞を逃げるため、中央道を選び、1000円という

サービスを利用して、約4時間で帰ってきました。

その理由は、あるものを購入したいが為。

まぁ、無理だったらやめようと思っていたけど、

なんと、予定通りの18時過ぎに戻ってきたので、そこから大須のドスパラへ

新しいパソコンを発注してきましたがね。

現在使用のPCは、ぺんちあむ・ヂュオ のXP

GPUもオンボード。

購入もソフマップ名古屋のオープン時に購入したので、すでに6年。

減価償却も完了しつくして、残存価格の残るのみ。

というわけで、年明にキャンペーンが終わるため、急ぎで購入。

CPUは i7-860   GPUはGeForceGTX570  メモリは4GB×2で8GBを積んでみた。

HDDは1.5TB   いや~満足。

お値段もいいお値段ですがね。 しかし、メーカー品に比べると恐ろしく安い。

納品は週末。

さて、そこで、問題。

古いPCを譲ろうとしていたところも購入してしまったようで、譲り先がなくなってしまった。

譲ったとたん壊れても仕方ないですから、お金は取れないけれど、液晶モニター代ぐらいは

ほしいかなと欲張ってしまう。

それでもほしい方っているのかな~

にほんブログ村 バイクブログ モトクロスへ  今日から、出勤です。しかも夜勤です。 年はじめから夜勤。大変だ=

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/01 NONAME]
[06/30 oz999]
[06/30 よっくんぱぱ]
[05/17 oz999]
[05/17 やすみー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
OZ999
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
お天気情報
忍者ブログ [PR]