忍者ブログ
家族の事柄、OZのお仕事などなど 毎日の事柄をネタに作成しています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここ10年ほど、大晦日は、河口湖のペンションで過ごしてきた。

もう何十年も通っているペンションで、ほとんど親戚扱い。(でも料金は支払うよ。もちろん)

しかし、ナオキの受験気分をあげるべく、今年は中止。

ゆっくりと自宅での大晦日。

昼間は軽く、・・・たこ焼き大会。

娘は初めての、自宅たこ焼きにウキウキ。

ナオキは初めて、自分でのたこ焼き。

DVC00081.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、夜は、おばあちゃんと食する予定が、兄夫婦が

割り込みをいれて・・あーだ、コーダと揉めた末、おばあちゃんが

兄夫婦宅にいく事に・・・

おばあちゃん、寒い夜に移動で風邪でも引かねば良いのですが。

で、仕方なく、自宅で家族4人と一匹で大晦日。

 

DVC00087.JPG

 鍋は・・

 「東北応援、せんべい汁」

 お寿司も用意して

 新年を迎える準備OK

 紅白みながら、のんびりすごして

 新年迎えたら、近くのお稲荷さんへ

 お参りに行ってきました。

 今年も良い年になりますように。

 

 

 

 

 

 

 

 

   にほんブログ村 バイクブログ モトクロスへ  よくなってもらわないと困るんですけどね      

PR

遅い書き込みになりますが・・・

正月のひと作業が終わりましたので・・。

昨年のクリスマスの記事を・・・

昨年と今年は、ケーキが2種類。

24日と25日 それぞれ違うケーキが食された。

まずは・・・24日

DVC00078.JPG

 何のケーキなのか?

 分かる人は通です。

 ええ、「コア」のケーキです。

 使途のコアをイメージしたもの。

 いうまでもなく、エヴァ・ケーキ

 フュギュア付き。

 中3になったナオキには、

 サンタからの

 クリスマスプレゼントよりも

 これがうれしいだろうと・・。

 「ふん」 という顔をするが、

 こころではウキウキです。

 おいしく家族でいただきましたが・・

 いうまでもなく、完食まで3日。

 

その間にも、25日のケーキが届きます。

こちらは、ユライ用、プリキュアのケーキ。

DVC00082.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どちらも、企画会社に乗せられております。(T_T)情けない親です。

 

DVC00083.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ケーキとしては、エヴァよりも、プリキュアの方がおいしかった・・・。

この企画は今年までにしましょう。嫁よ。

来年はちゃんとした普通のケーキにしましょう。 お願いします。

 

   にほんブログ村 バイクブログ モトクロスへ  まぁ、どちらも不味くはないんだけど、普通、二つも買わんだろ?      

           

年内で、会社に行くのも、明日一日となりました。

なんとか、契約もきられることなく・・無事新年を向買うことが出来そうです。

さて、先日、ナオキと映画を観てきました

「ミッション・インポッシブル」

世界イチ高いドバイの塔からのアクションから、始まり、もうドキドキ、の相変わらずの面白さ。

それもそうですが、予告編であった・・・はるか、懐かしきコミック「ワイルド7」の再実写映画化

私の記憶が正しければ、昔にテレビで実写化の覚えがある。

幌のあるトラックの荷台から、バイクが飛び出してくるのを記憶していた。

子供心に、むりあるんとちゃう?とおもったほど。

そんな、昔を懐かしむ、作品をゲオで見つけた。

PDVD_001.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「750ライダー」 昔、少年チャンピオンに掲載され、コレを読んで、バイクにあこがれたり

GSでアルバイトしたりしたものだ。 いうまでもなく、おいらのその一人。

PDVD_003.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

物語は・・・・漫画をそのまま・・・無理があるよねえ。

空を見て、「今日も空がきれいですよね。委員長!」なんて、実写でやっていたら変ですもん。

喫茶店のマスターも若いし・・・委員長はもうちょっとがんばってほしかったなぁ。

光役・・・ヘルメットはかぶらないといけないとしても、せめて本人が乗って欲しかったなぁ。

アルバイトは、三菱ではなく、せめてエネオスにしてほしかったなぁ。

と残念な事、が沢山ありますが・

なのに・・・なのに、2まであるんです。

昔を思い出したい人・・・ぜひお近くのゲオまで・・。

お近くのゲオになければ、ご連絡を・・。

  にほんブログ村 バイクブログ モトクロスへ  ちなみに作品は2001年に作成されたものです。意外と最近でした。             

                   

休みまえ、世間はクリスマスで大騒ぎ

ナオキの携帯を替えたくて、大須に来た。

ナオキの携帯・・・すでに3年以上経過してかなり古い機種であるが、来年の高校入学を

機に、スマホに切り替える(公立高校に入った場合、私立高校との差額というのが条件)

予定だが、あまりにもうるさいナオキに中古でなら買い換えてあげようと、バカ親こころ。

さて・・その中古携帯を探しに大須まで・・・

散策していると・・

マウスコンピュータの名古屋ダイレクトショップを発見

開店していたのは、知っていたが・・・思いのほか狭い。

DVC00073.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まぁ、初めての名古屋ですから、大きく作って失敗するよりは、こんなものでしょうね。

でも、若干、となりのドスパラより高い気がします。

と、いいながら、カレンダーとボールペンをいただきました。

うれしいですわ~

DVC00074.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

肝心の携帯、みつけちゃいましたよ。

 

DVC00075.JPG

 お気に入りの色の930p

 金額もお安く、5980円 やす!

 ということで購入しました。

 本人もニコニコで、通信も問題なく

 気になる機械状態は△でしたが

 まもなく終了のため、大丈夫だろうと

 いうことでした。

 

 一日、十分に使っておりましたが

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・しかし・・・ ソフトバンクってなんて、おばかな会社なんだろうとおもう事が勃発した。

前所有者が、ALLリセットされていなく、アプリが使用できない状態になっていた。

ALLリセットするには、前所有者のシムが必要。ソフトバンクのお店でもリセットできない。

方法は、メーカーに修理に出す方法であるが、修理代14800円発生する。

なぜに、これだけシムに執着するのか、ハゲソンに聞いてみたいのだが・・・

と、いうわけで、翌日にお店に持っていくと、いうまでもなく返品に応じてくれた。

俗にいう赤ロムではないが、それと同等扱い。

ナオキにとっては、気に入った機種と色で、アプリが使えなくても良かったらしい。

店頭で涙ぐむ、ナオキ。

こういう所はまだまだ、子供です。仕方ないとおもわせなきゃ。

でもスマホは、かってやらないぞ!

携帯、いじっている暇があるなら、勉強してくれ! とおもう親であった・・。

 

    にほんブログ村 バイクブログ モトクロスへ  さて、クリスマスはどんな夜になるでしょう。      

大阪へグランドマザーのお墓参りへ。

母親と自分だけの二人で行こうか・・と悩んでおりましたが、

結局、家族で大阪へ移動。

6時半出発。8時半に門真に到着。

墓参りも済んで、母親の姉宅 おいらの叔母にあたるところだな。

そこでお茶をすすり、ひと休憩。

墓参りに着たのに、母親の兄、叔父さんより、ガソリン代とお小遣いをいただき、

自分の母親からも、高速代とお金をいただき、先日、思いつきで購入した、PS-VITAで

なくなった財布の中が、それ以上復活してしまった。

さて、大阪までナオキと一緒に来たのなら、いくところは言うまでもなく・・

DVC00057.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう神頼みしかないって・・・。(悲)

自腹で絵馬+お守りを購入させて(3000円)

初めての祈願記入・・・・どうやって書いたらよいかわからない・・・だと。なさけない。

DVC00059.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでも、収める時は、必死に祈願している。  ほぉ・・・でも祈願よりも勉強やで

と、天の神さんが聞こえてきそう・・。

DVC00061.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

裏手に回って・・名物「すべらんうどん」を賞味

本来は、手先の不自由な人がフォークで、うどんを食べれるように、うどんに滑らないように

工夫がされたものであったが、「すべりにくく食べやすいうどん」から「すべらんうどん」

と・・・そして、合格祈願に落ちないうどん。と  こりゃ出来た話だわ。

DVC00065.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここから、少し歩いて、大阪城まで・・。

大阪は何度もきているが、大阪城は初めて。

DVC00069.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前日に、予備知識として、「プリンセス・トヨトミ」を家族で鑑賞。

洗脳されやすいナオキは、映画と同じ場所で、同じ店のたこ焼きを賞味する。

映画の中では、玉木が売っていたたこ焼き屋さんである。

「落としたら、あかんでぇ」といいながら、ナオキにたこ焼きを渡した。

理由を知りたい方は、ぜひ、映画をごらんください。 ちなみにロケ地は、ここと府庁ぐらいで

あとは、ほとんどセット。(街角はもとろんロケですが、一部を除き合成だそうです)

大阪のたこ焼きは、やっぱり、うまい。

ここから日本橋、なんばと寄り道をして、叔母宅に戻ったのが19時近く。えらい心配したようで。

万歩計をみたら1万5千歩。よく歩きました。

さぁ、来週はどこに行こうか・・・。名古屋モーターショー行きたいですねえ。

いや、買ったPS-vita で遊ばなくては・・・。

   にほんブログ村 バイクブログ モトクロスへ   

個人事業主だからか、酒を飲まなくなったからか、今年は忘年会にどこからもお誘いがない。

職場では・・・外注は別に呼ばないようで・・・・。  どこか忘年会、誘ってください。        

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/01 NONAME]
[06/30 oz999]
[06/30 よっくんぱぱ]
[05/17 oz999]
[05/17 やすみー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
OZ999
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
お天気情報
忍者ブログ [PR]