忍者ブログ
家族の事柄、OZのお仕事などなど 毎日の事柄をネタに作成しています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕事をしていると、IPメッセンジャーがピコンと・・・。

「昨日の狩りは失敗に終わった・・」 

ザクのことである。

先日発売された、ザク豆腐。

群馬の豆腐工房が作り上げたザクヘッドの豆腐

スライムを食べたおいらとしては、続編として食してみたい。

そして、本日、夕方にメールが届いた。

「ダイエー:×

イオン:〇」

それはイオンにあるというメール。

早速、帰り道のイオンに、立ち寄り、豆腐売場に直行・・・がそれらしくものがない。

「すでに狩られたか!!」と、振り返ったところに・・・。

DVC00188.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大量のみどりがめ・・・・いや、ザク豆腐。

もち金の都合により、6個購入。

早速、持ち帰って、いただく・・・・いや狩ることにしよう。

DVC00189.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なかなか、ザクのイメージを壊さない仕様

そして開封。

DVC00190.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回、限定スプーン付き。

これが、豆腐の形であれば、パーフェクト!

残念なことに、外装です。

さて、ここで、パッケージから取り出すとまっしろ。

DVC00191.JPG  

 

  海苔と、ケチャップで

  色あわせ。

  なんだかですねえ。

 

 

 

 

 

 

 

実食!!

 

DVC00192.JPG

  豆の味が

  しっかり残って、

  意外とうまい。

  

  しょうゆを少したらすと

  おいしいかも。

 

  さて、はっとりさんも

  手に入れたようだし・・・

  残り5個・・・どうしよう。

 

 

 

 

 

 

PR

せっかく、気合を入れて、購入した、Ipad

音声認識もなかなか精度が良くて面白いのですが。

動画が見えるために、ムスメがドはまり。

 

お気に入りのプリキュアを飽きずにずーーーーーーーーーーーーと観ています。

 

そして・・墜ちます。

DVC00178.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6万円の枕・・・。

壊される前に奪い取りました。

 

きっと、こんな夢をみているんでしょうねえ。

DVC00185.JPG

ゲームはチョコチョコしますが、ここのところ、ほとんどやっていません。

VITAもなぜ、買ったんだろう?と自問自答の毎日。

そんな中、メールが届きました。

エニックスからです。

ドラゴンクエスト ベータテスト 当選しました。

指令・・ただでゲームテストやってくれ~。

 

それから、数日後・・

小さな小包が届きました。

DVC00162.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

多分、写真掲載は、これが限界かな~。

いろいろと守秘義務が掲載されております。

セットアップは一時間かかります。

そしてログイン。  そこには、すばらしいドラクエの世界が忠実に再現されておりました。

 

フィールドに出ると・・

そして、オンラインの醍醐味。

あちらこちらで、主人公たちがスライムを倒しております。

なんだか、それだけで、お腹いっぱい。

数日間のベータテストでしたが、1.3は本日で終わりました。

次回は、1.4 どこまでプレイさせてくれるか、みものです。

 

・・で、これ、販売、いつなんでしょうねえ。

公立高校、受かったら、ど~~~~んといこう!!と思っていましたが

第2志望ということで、かなりしぼんだ雰囲気。

以前、一学年上の息子を持つ、お父さんが電話をくれて

「上の高校にぎりぎり入るより、ひとつ下の高校に入って、上の成績ですごした方が、

高校生活楽しいと思うよ。だって、うちの息子、かわいそうだもん」と助言。

親はそれでも上の高校に入って欲しいと願ったのですが・・・ねえ。

それでも、オイラが受験した頃、ナオキの受かった高校は、すごく進学校でレベルも

高かったんです。 内申でいうと、34,5だから。 

なのに・・この20年で大きくダウンしてしまっている状況です。

さて、気持ち変わって、祝賀会を開催。

めでたい・・タイといえば、お魚・・・では ざうお。  ということで。

DVC00165.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店名がライトで見えんじゃないか!!

「ざうお」でございます。

飲み物頼んで・・・

後は、魚を自分で釣らないと、食にありつけません・・。   うそうそ。

*実際は、つらなくても食事はオーダーできます。

 

待つこと・・・15分・・  鯛をゲット!!

DVC00168.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さばくのは、有料。

通常オーダーと、釣ったのでは500円安くなります。・・・しかし釣竿は200円ですので

300円ですね。 2匹3匹つれば変わりますが、一匹でお腹いっぱいです。

半身を刺身

半身を煮込みにしてもらいました。

DVC00169.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DVC00170.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いや~うまかった。  料金は・・かなり行ったでしょうが嫁支払いですので・・。

そういえば、このお店は、出来た当時に来たのですが、当時、ナオキは4歳ぐらい。

釣った魚をかわいい!! と。  そして数分後に刺身になって出てきた時の

落胆度・・・・。 かわいかったなぁ。、なんて懐かしい話を思い出した。

明日は学校説明会。必要なお金を渡して、嫁にお願いしました。

がんばれ!男子高校生。

ガクランっていうのが、少しさびしいなぁ。 ジャケットの方が、格好良かったなぁ。

でも家計には楽か?

 

帰ってきてから、また、強烈な頭痛です。2週に一回程度に起こるようになった

強烈な頭痛でダウンしてしまいました。 大丈夫か、俺!?

今日は、月一回の診察日。

月一回と書いたが、前回の検査数字が良くて、3ケ月振りの診療。

今日の結果は悲惨たるもの・・・。

「ありゃ、ここ数年の努力が水の泡みたいた結果だね~。何かあった?」

「実は蟹を食べに・・」

「かに!?だめでしょう・・・。」

「ええ、家族で。。嫁が食べたいって言うので」  責任転嫁である。

「嫁さんは・・、あなたは生命保険に入っています?・いや、止めときましょう。」 と・・。

あとは、止める予定であっったステロイドがさらに延長になることを、伝えられて、薬を受け取って

帰宅・・・・では、ない。

ナオキの受験校へ・・・。

ナオキは友達と、第一志望校へ。

おいらは、第二志望校へ。

おいらの調査によると、前年度までは、第一志望に入れた。・・・らしい。

今までの校外試験の結果でも、真ん中ゾーンで合格率は高かった。

しかーーーーし!、今年は、高校無料化(2年目)で、公立受験者数がドーンと増え、

ボーダーラインが10以上、上がっているらしい。 さらに・・第一志望校は人気高になり

賢い子供たちの希望者・・・つまり、さらに上にいける子が、安全圏で受験するために

押し出される子供もいるわけで・・・。  

内申と試験点数を計算する限り、第一志望は・・・かなり厳しい。

そして・・・第2志望もそれなりに・・・

そんな思いを寄せて・・・到着。

そして・・結果は・・・・・・

293番・・・・

DVC00164.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前振りが言い訳にしか聞こえなかったと思いますが、

相手校に合格ならず・・・・。   微妙な合格。

 

帰りぎわに、職員と思われる方とお話。

「以前は、乱れた生徒もいましたが、最近はよくなりましたよ。 今年は(留年)ですが、国公立も出ましたから」

「そ・・それはよいですね」  (留年となると、学校の努力じゃないのでは?)ヒソヒソ・・

まぁ、それなりに公立高校に入れたんだから。がんばって大学勉強していただこう。

ナオキには、悪の道に染まらないようにお願い

これだけ、かあちゃん大好きな息子だから、染まる事は少ないと思うけど・・。

 

そうそう、馬術部があるじゃないか。

バイクの代わりに馬に乗り変わるって・・・どうだい!?ナオキ!!

 

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/01 NONAME]
[06/30 oz999]
[06/30 よっくんぱぱ]
[05/17 oz999]
[05/17 やすみー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
OZ999
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア
お天気情報
忍者ブログ [PR]