[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
確定申告の時期です。
自営業の私は、とにかく追い込み。
嫁に頼んで、データを詰め込み、数字を追いかけて
経費はまだ残っていないか、調べつつ、減価償却を計算し、税金を減らそうと努力する
週間なのですが・・・。
今年は・・・
後半の追い込みですが、既に経費が売上げを超えそうです。
つまり、赤字経営。
原因は前半に行った部屋の改装だのなんだのって、修繕費もあるのですが
後半に入って、仕事がなくなったのが一番の原因。
減った分、まるまる所得税の申告額に近い金額です。
そりゅ、赤字になるわな~
昨年の確定申告は、嫁が育児休暇のために、扶養控除がついて
税金が減ったのですが、今年は、自分の売上減で税金が減りそうです。
トヨタの売上げで仕事が左右されるのですが・・・
なんとか、プリウス問題、解決して、売上げが上がってくれるとうれしいのですがねえ。
引継ぎ と言っても、おいらが受けるほう。
2月から、現在の担当分の責任者と任命を受けましたが、「なんで?」と
いう気持ちはまだ100%あります。
なぜか? おいら、オープン系のプログラム 書けません。
そんなSEが、責任者ってどうなの? と思いますよね。
プログラマー3人が一生懸命にプログラムを書いてくれますが、
いいのかなぁ、それで・・ と思う毎日。
そんな、今日、引継ぎの第一関門。
「エキスパートヒヤリング」と称して、社長との、テレビ会議
東京と名古屋を回線でつないでのテレビ会議です。
50インチの画面には「TOKYO OFFICE LIVE」と称して
東京の会議室がつながっています。
今回は、おいらの顔合わせと案件を三つ、承諾していただこうと。
10分で終わると思っていました。
挨拶をして、案件の話に入ったところで・・・
簡単には承諾はいただけませんでした。
テレビ会議で、相手側も人が増えて、討論
結局・・一時間。
案件は、意外な方向に飛び火しましたが、おいらにとっては仕様を直さずに
すむ方向で助かりました。
(内緒ですが・・こうなると思っていたので仕様は、進めておいたのです)
初めてのテレビ会議 システムはイタリヤ製だそうです。
三国同盟のイタリヤ製
イタリヤってIT製品出しているイメージがないのですが、こういう商品も
出しているのですね。
写真は・・・取れるはずありませんが・・・(社内ですので・・)
疲れた一時間でした。
出来れば・・・東京出張でも良かったですけどね。
最後の最後まで、プログラムを作成しておりました。
中途半端に終わるのもいやですので、しっかりとテストしていたら、残業までやって・・
もちろん勝手にやっていたので、残業を付けれるわけでもなく・・。
朝から、ドラ焼きくばって・・汗だくでした。
午後に不正箇所の処理がみつかり、急遽PGMを作成、対応。
夕方までしっかりと・・・いえ、サボりながらですが・・
最後の日をしっかりと終えて来ました。
この会社・・8年間お世話になりました。
最初は3ヶ月の契約。それが延長延長で・・契約会社も入れ替わりで、8年間
長かったです。
と、ここで、昨日一緒に終わった場所・・。
多摩テック
閉園でした。 こちらは48年間 おいらは8年間
一緒の日に終了です。
8と言う字は縁があるもの。そして、一週回って元に戻る。
ナオキのゼッケンも8 そして我が家もレジアスも8ぞろ目。
きっと、良いことが、そのうち、起る事でしょう・・多分。
昨日、職場でのお昼の食事会を数人で行って来ました。
最後だから という事で、会社を出て、近くのアジアン料理店へ
会社の食堂は広くて、沢山あって、ドラマに出てくるような食堂です。
5,6階にあって、眺めも良くて・・料金も安め。
社員食堂でも格安ではないところが、最近なのね。
(実際は社員はバックがあって、安くなるそうですが・・)
さて、アジアン料理店
前菜・・・かるぱっちょ?
メイン
ラーメンではございません。
アジアン料理
「フォー」でございます。
初めて食べた・・・
ニュー麺を太くした、ひやむぎ?いえ、もっと太いですが、ヒラメンで、ツルツルしています。
おいしい食感
5人で行って、5種類の違うものを食べて、全員、はずれなし。
見た目よりもボリュームある、「フォー」 いかがでしょうか?
現在の契約先も残り二日。
今日まではプログラムのチェックを行っていましたが、
明日(残り二日)は流石に、それはないと思います。
静かに、シュレッダーの終日だと思います。
嫌と思っても、去るもの後を濁さず。
きれいにいらない物も、いる物もシュレッダー。 机の中は、どんどん綺麗になっていきます。
さて、そんな中、発注していたものが届きました。
最終日に配る、「特注どらやき」
外注社員ですので、そんな事、やる必要はないですが、8年もお世話になったわけですしねぇ
と、いう事で、こんなものを特注で作ってもらいました。
受け狙いではなく、一個一個手作りでおいしいドラ焼きです。
あんこにバターが載っています。あんこは甘さ控えめ。
そして、希望で焼印を選べるというので、作っていただきました。
80個も特注で作ってもらうと、いい金額になりました。
ブレーキパッドを買えばよかったかも・・・。
問題は・・どうやって会社まで持っていこうか・・。